CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

ドラゴンズの沖縄キャンプ、見学は第1クールがオススメの理由

ドラゴンズの沖縄キャンプ、見学は第1クールがオススメの理由

元中日ドラゴンズ投手で野球評論家の川上憲伸さんが、11月30日放送のCBCラジオ『若狭敬一のスポ音』に出演し、プロ野球の監督人事について語りました。来年のキャンプを見に行くドラゴンズファンへのアドバイスもあります。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

中日では半世紀ぶり

二軍監督からの一軍監督昇格は、中日ドラゴンズでは珍しいようです。
若狭が調べたところひとりだけいたそうです。

それは1960年に二軍監督を務め、翌年から2年間、一軍監督となった濃人貴実さん。

ちなみに濃人さんの前は、明治大学OBの杉下茂さんが、1959~1960年に監督を務めていましたが、1960年の成績は5位でした。
翌年二軍監督から昇格した濃人さんが2位に押し上げました。

二軍監督から一軍監督への昇格。他球団ではよく見られますが、今回の井上監督の昇格は、ドラゴンズでは半世紀以上ぶりということになります。

メジャーから取り入れる

川上「ようやくドラゴンズも今風になってきたのかな。じゃあ今風って何だろう?って言うと、アメリカの物を取り入れようとするじゃないですか。メジャーリーグですよ」

日本ではGM制度を取り入れたり、球団 OBではない人にコーチを任せるなどメジャーリーグのやり方を取り入れてきました。近年ではデータ野球があります。

川上「メジャーリーグはチームのスタッフの中に野球をやったことがない人もいます。野球をやったことがなくても調べるのは詳しいとか、そういう人は多いです」

メジャーの監督

川上「アメリカの監督は、結構、マイナーリーガーで終わってる人が多いんですよ」

マイナーリーグをよく知ってる人は、選手の気持ちがわかるので、うまくチームを引っ張っていけると続ける川上さん。

川上「僕もアメリカでマイナーにいましたけど、マイナーはそういうところを勉強する部分も多くて、二軍から一軍に上がれた人は、二軍で結果を残したから呼ばれたんだとは思わない」

一軍に欠員が出たとしても、自分と同じポジションでないと上に上がれません。

二軍で調子が良くてもなかなか呼ばれず、そのうちに状態が悪くなり、ついには一切呼ばれなくなる選手もいるそうです。

二軍選手の気持ち

川上「そういう環境は上から見てるとわからない。監督がその我慢を経験していることは大きいと思うんですよ」

二軍で「そろそろ一軍に呼ばれそうだな」というピッチャーはわかるそうです。また選手同士でも「お前、次呼ばれるよ」という話になるとか。

例えば右ピッチャー。一軍で左ピッチャーが落ちた場合、自分ではなく、左ピッチャーで過去に一軍で1、2回しか活躍したことのないピッチャーが上がることになります。

川上「その時の、ずっとやってた人の気持ちは『え?何なの?』ってなってくるんです。井上監督はそれがわかると思うので、大きいような気がしますね」

下積みの経験を知る井上監督に期待する川上さん。

キャンプの見学に行くなら

かつてのドラゴンズは、カリスマ性のあるレジェンド級の選手だった人を監督に迎えていました。
その人に全権を与えて、チームを作り直すという形でしたが「今回は違う雰囲気でチーム作りが進みそう」と川上さん。

井上監督は現役時代にレジェンドとして名前を残したから今回監督就任になったわけではない、と言います。

川上さんは、今回のドラゴンズは、プレイヤーの名前が先行していくのではなく、全員で戦う気持ちになれるチーム作りをしていくと予想しました。

川上「2月になってキャンプの序盤ぐらいには、このチームはこうやって行くんだなという形が見えそうな気がします。ドラゴンズファンは2月のキャンプ第1クールを見に行くのが一番お得かもしれない」

来年のキャンプ序盤には、次のドラゴンズを象徴する空気になっている?キャンプに行くなら第1クールがオススメのようです。 
(尾関)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP