ビッグドリーム!?引田天功の埋蔵金はどこに?

世界的イリュージョニストであるプリンセス天功さんが、国内に隠したという埋蔵金について言及したことが話題になっています。5月21日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、つボイノリオと小高直子アナウンサーがその隠し場所と総額を予想しました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く埋蔵金は国内7ヵ所に
プリンセス天功さんは、大阪城公園での『大阪グルメEXPO2025』で開催される『プリンセス天功イリュージョン』の取材会に出席。
今年1月に話題を集めた、国内6カ所の「プリンセス天功埋蔵金」の存在について改めて言及しました。
小高「埋蔵金の話は以前から言われていましたよね」
つボイ「私知らなかったんですけど、20年も前から埋めてたとかなんとか」
プリンセス天功さんによれば、埋蔵金は20年以上前から取り組んできたそうです。
小高「その時点では6カ所に埋めたと言っていたんですが、今回7カ所目の実施をした、みたいなことも言ってましたね」
一生を3回できる
プリンセス天功さんは、その中身について「金銭、宝石、土地の権利書など一生を3回できるぐらい」の埋蔵金を埋めていると明かしました。
「一生を3回できる」の表現に引っ掛かるつボイと小高。
つボイ「誰の人生を?っていうところが気になる」
小高「そうそう。天功さんの人生3回は、普通の一般人の3回ではないですからね」
つボイ「天功さんの人生1回分は、我々の人生20回分くらいのお金でしょうからね」
リスナーからはこのような情報が。
「さらには弁護士の名前と住所を書いた紙も同封されており、税金対策などの法的なフォローもバッチリ記載されているそうです」(Aさん)
小高「すごい!アフターケアも万全(笑)」
つボイ「よくあるもんね。バーンと大金が手に入って喜んでたら、翌年税金が大変やったというような話も」
ヒントをチェック
Aさんは、埋蔵金の在処とそのヒントにも触れています。
「埋めてある場所は知人の土地だとしておりますが、これでは我々が勝手に探して掘ると犯罪になってしまいます」(Aさん)
小高「埋蔵場所めぐりバスツアーも開催する予定だそうですよ。『ヒントなんて言ってみちゃおうかしら』みたいなこともおっしゃってる」
「ヒントは大阪・関西万博に合わせ6か月間にわたって行なわれる『大阪グルメEXPO』での、プリンセス天功の公演の中にちりばめていると明かしたようです」(Aさん)
小高「なのでまずは、プリンセス天功イリュージョンのショーを見ないといけない」
気になるのはそのヒントがどう出されるかというところ。
つボイ「座席番号が発表されて、その椅子の下にヒントがあるとか(笑)」
小高「紙を火にくべたらヒントが浮かび上がってくるとか?(笑)」
本格的な謎解きゲームのようで、ワクワクする趣向です。
ふたりの予想は
以前番組内でこの話題が持ち上がった時に、つボイは隠し場所についてある予想を立てていました。
つボイ「6か所に埋めたということは、六ヶ所村に隠してあると思う」
小高「そうだ、言ってた!『6か所に埋めた』っていうのがヒントなんだって言ってた(笑)」
小高「それで7か所目は七宝町じゃないかって話してましたね(笑)」
つボイ「7番目の宝の町!ここしかないじゃないですか!」
七宝町は愛知県海部郡にあった自治体で、現在は合併してあま市となっています。愛知県に住むつボイと小高は、身近なところに埋蔵金があるかもしれないとソワソワ。
小高「どうしよう?」
つボイ「どうしようもあらへん(笑)」
すでに見つける気満々の小高。
現代の徳川埋蔵金さながら、多くの人が夢を求めて発掘へ向かうのでしょうか。それとも本当に徳川埋蔵金のように、伝説として語り継がれるようになってしまうのでしょうか。非常にロマンのある話です。
(吉村)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。