CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「きのこ3種の天ぷらそば」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「きのこ3種の天ぷらそば」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

そのまま食べても、そばにのせて食べてもおいしいきのこの天ぷら。油の温度が下がらないように、数回に分けて揚げると衣がサクッと仕上がります。(講師:宮本和秀先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

きのこ3種の天ぷらそば(2025年10月18日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

生そば 220g
えのき茸 50g
舞茸 80g
生椎茸 2枚
焼きのり(全形) 1/6枚
天ぷら粉 1/2カップ
だし汁 2と1/2カップ
みりん、しょうゆ 各大さじ2
細ねぎの小口切り 適量
一味唐辛子(好みで) 適量
●油

作り方

1 えのき茸、舞茸は根元を除いてそれぞれ半分に分ける。椎茸は石づきをとり除く。

2 焼きのりは2枚の帯状に切り、えのき茸を巻いて水でとめる。

3 鍋にだし汁、みりん、しょうゆを合わせてひと煮立ちさせる。

4 ボウルに天ぷら粉を入れ、表示より少し多めの冷水を加えて混ぜて衣を作る。

5 油を175℃に熱し、えのき茸、舞茸、椎茸にそれぞれ衣をつけて入れ、3~5分揚げる。

6 鍋に湯を沸かして生そばを表示時間通りにゆでてザルに上げ、湯をきって器に盛る。

7 3を温め直して6にかけ、細ねぎをのせる。5の天ぷらを添え、好みで一味唐辛子をふる。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年10月18日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP