CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「いわしとごぼうのさっぱり煮」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「いわしとごぼうのさっぱり煮」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

梅干しとしょうがの風味が心地よい、さっぱりとしたいわしの煮もの。煮汁を含んだごぼうもおいしく、ごはんがすすむ一品です。(講師:こてらみや先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

いわしとごぼうのさっぱり煮(2025年10月9日放送)【3分クッキング公式】

材料(2~3人分)

いわし(頭と腹ワタを除いたもの) 6尾(360g)
ごぼう 1/2本(100g)
しょうが 1/2かけ
水 1カップ
酒 1/2カップ
みりん、しょうゆ 各大さじ2
砂糖 小さじ2
梅干し(塩分18%) 2個

作り方

1 いわしは腹の中まできれいに洗って水気をふく。

2 ごぼうは泥を洗い流し、大きめのささがきにして水にさらす。しょうがはヘラなどを使って押しつぶす。

3 鍋に分量の水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れてさっと混ぜ、水気をきったごぼうを広げ入れる。ごぼうの上にいわしが重ならないように並べる。

4 しょうが、ちぎった梅干しを所々に入れ、火にかける。煮立ったらアクを除き、オーブンペーパーなどで落としぶたをし、煮汁が常に落としぶたに当たるくらいの火加減で15~20分煮る。

5 火からおろして粗熱をとり、味をなじませる。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年10月9日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP