三上悠亜とRちゃんが語る「オープンマリッジ」朝4時まで眠れなかった夜

CBCラジオ『夜の、ふたりごと。』は、愛知県出身の三上悠亜さんとRちゃんがパーソナリティを務める女子会トーク番組。仕事の悩み、恋愛の相談、美容・整形の話題、そして性にまつわる話まで、タブーなしで語り合います。10月7日の放送で話題になったのは、巷で話題の「オープンマリッジ」。この言葉に動揺したRちゃんは、朝4時まで眠れなくなってしまったそうです。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く入り込みすぎるRちゃん
「私の最近の話していいですか?」とRちゃんが切り出したのは、SNSをにぎわせた「オープンマリッジ」について。
Rちゃんはこの言葉を聞いた日、動揺のあまり朝の4時まで眠れなくなってしまったそうです。
三上「入り込みすぎ、他人の話に」
Rちゃん「私すぐ入り込んじゃうんですよ」
三上さんは「オープンマリッジ」という言葉を、今回の騒動で初めて聞いたといいます。これは、「夫婦間以外の性的な関係に関して、お互いの合意のもとに開かれている結婚の形」。つまり、お互い了承の上で浮気OKという関係性のことです。
三上「それってさ、結婚する意味あるの?」
Rちゃん「ってなるよね。っていうので、えっえっえっえー!みたいな」
Rちゃんは「正義感」の人
三上さんは、世間から「野次馬」と言われるRちゃんの本質は違うと指摘します。実は純粋で、人が悲しんでいることに対して正義感を持って向き合う人物だというのです。
三上「世間はそこを勘違いしてるなって。"いいヤツ"って感じ」
例えば学校でいじめられている子がいたら話しかけに行き、いじめっ子に「やめてくれる?」と言えるタイプ。三上さんは、いじめられている子の横にそっといる優しさで寄り添うのに対し、Rちゃんは「いじめ、だめだよ!」と切り込んでいく。
この性格が、Rちゃんがオープンマリッジについても深く考え込んでしまう原因となったようです。
自分に置き換えて考えた結論
眠れない夜、Rちゃんがたどり着いた答えは、夫婦の形は様々で、ふたりが了承しているなら周りが否定する権利はないということ。外野には関係ない話で、ふたりがOKなら問題はない。しかし、そこから自分自身に置き換えて考え始めます。
Rちゃん「浮気ってそもそも、なんで嫌なのか」
三上「そんなことまで考えちゃうの?」
結婚は「一番の証」のはず。浮気を先に言われていたら許せるのか。様々な問いを自分に投げかけた結果、Rちゃんの答えは明確でした。
Rちゃん「私は嫌!」
「クローズマリッジ」宣言
Rちゃんはこの結論をSNSで発信。オープンマリッジが憧れになって正解になっていくことを危惧し、「私は嫌っていう声を出さないと」と意見を表明しました。
Rちゃん「だから、閉鎖マリッジ?クローズマリッジ?『私、オープンマリッジで行きます』って人がいるんだったら、『じゃあ私はクローズマリッジで行きます!』」
三上「でもさ、オープンマリッジが主流になることはないんじゃない」
Rちゃん「そっか、そうだよね」
三上「大丈夫だよ。だから、『私は嫌!』でいいよね」
29歳のRちゃんは周りが結婚の話をする中で、結婚について様々な視点から考えているといいます。結婚のメリットだけを考えると「そんなにない」という結論も。
また、フランスの事実婚など様々な結婚の形があることを知り、自分はどういう形がいいのか考えるきっかけになったと語ります。
他人を気にしすぎるSNS時代
三上「でもさ、結果さ、自分がしたいようにすればよくない?最近のSNSって人のこと気にしすぎ」
自分のことよりも他人に目を向け粗探しをしている状況に、三上さんは疑問を投げかけます。
三上「自分の考えで良くない?って思うの」
Rちゃん「そうだよね。いろいろビックリしちゃっても、最後は自分で答えを見つけましょうっていうことです」
三上「その人が自分に直接的に迷惑かけてきてるわけじゃないじゃんと思って。オープンマリッジの件もそうだけど」
結局は自分で選択して生きていけばいい。ふたりの話はそんなシンプルなところに着地しました。
未来への不安と覚悟
YouTuberやインフルエンサーが時代を作る中、次は誰が物議を醸すのかとビクビクしているというRちゃん。自分もその対象になるのではという不安を抱えています。
三上「自分に?なんでよ。堂々と生きていこう」
Rちゃん「堂々と生きていた結果、こういう風にうわーってなったりするんで。そうなったときに、自分の考えって間違いなのかなって」
三上「そう思っちゃいけない!」
Rちゃん「はい!」
「オープンマリッジ」で朝4時まで眠れなくなったRちゃんと、そんな彼女を「いいヤツ」と見守る三上さん。自分の価値観を大切に生きることを、改めて確かめ合った夜でした。
(minto)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。