CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

新監督の井上一樹にファンが期待する“どん底ドラゴンズ”再建への手腕

新監督の井上一樹にファンが期待する“どん底ドラゴンズ”再建への手腕
井上一樹新監督就任会見(C)CBCテレビ

3年にわたって中日ドラゴンズを率いた立浪和義監督が辞任、後任は井上一樹2軍監督に決まった。2年後の2026年に球団創設90周年を迎える歴史と伝統の球団は、3年連続の最下位という低迷状態にある。井上新監督は、強竜を復活させることができるのだろうか。(敬称略)

関連リンク

【動画】ビシエド9年間ありがとう!空港でのお見送りインタビューはこちら【0分26秒~】

月刊誌での交代劇

立浪和義前監督(C)CBCテレビ

『月刊Dragons』という雑誌で、何とも暗示的なことが起きていた。就任以来、立浪監督は「本氣VOICE」という連載コーナーを持ち、チーム作りの現状と自分の考えなどを毎月、ファンに向けて発信してきた。なかなか読み応えのあるコラム記事だった。

しかし、監督3年目を迎えた2024年4月号で「すべての意識をペナントレースに集中させる」という理由によって、その連載は終了した。同じ4月号から連載がスタートしたのが、就任したばかりの井上2軍監督による「一筆球上」というタイトルのコラム連載だった。

井上一樹のチーム哲学

井上一樹新監督(C)CBCテレビ

「一筆球上」では、毎回、井上2軍監督が文章と共に、自らの筆で思いのある“ひとこと”を書き、その色紙の写真も紹介されている。初回はシーズン開幕のタイミングだったこともあって「春闘」という文字。1軍同様に2年連続最下位と苦しむ2軍に「勝つ意識を植え付ける」と決意を綴っている。

「厳しさには何でも善し悪しがあり、厳しさへの免疫を持っている選手と持っていない選手、それぞれへの対応を判断する」と具体的な方法を明かし、その上で「チームが一体とならなければ勝つことへの執着が足らなくなってしまう」と結論づけている。

前年の2023年は実に37の借金があった2軍だが、井上新監督の指揮下で最後まで優勝争いをして、貯金25まで増やし堂々の2位だった。

現役時代の思い出

井上一樹の現役時代は、波乱万丈だった。1989年(平成元年)ドラフトで投手として2位指名されたが、2軍のウエスタン・リーグでも登板がほとんどなかった。しかし、その力は打者に転向して一気に開花した。星野仙一監督の下でリーグ優勝した1999年(平成11年)には130試合に出場して、開幕21試合連続安打も記録した。

落合博満監督時代も外野の一角を担い、日本一になった2007年(平成19年)は、優勝パレードのオープンカーには、選手会長として落合監督の隣に座って、沿道のファンに満面の笑みを見せた姿が懐かしい。選手として1215試合に出場し、通算打率は2割7分5厘、通算本塁打79本、決してスター選手ではなかったが、チームに欠かせない存在だった。

指導者としての開花

井上一樹新監督(C)CBCテレビ

選手時代を越えるような存在感を発揮したのは、指導者になってからだった。現役引退と共に、2010年(平成22年)には1軍の打撃コーチに就任し、翌年には2軍監督へ、そしてその年にウエスタンで優勝して、ファーム日本一にもなった。翌年から再び1軍の打撃コーチを担当した。

今回、2度目の2軍監督で、チームを再び優勝争いさせたことになるが、その井上を現役引退早々に、指導者に指名したのが当時の落合監督だった。選手はじめ周囲に対する高い洞察力で知られた落合監督だけに、井上の“指導者としての資質”を見抜いていたと拝察する。

「2軍監督」が旬の時代

残念ながら結果を出せなかった立浪監督を評して「いきなりの1軍監督は難しい。コーチなどを経験させてからの方がいい」という声があるが、一概にそうとは言えない。ドラゴンズの歴代名監督に名を連ねる星野監督も落合監督も、いきなり1軍の将となって結果も残した。ケースバイケースなのである。

しかし、2軍監督から1軍監督になっての成功例は、昨今、特に目につく。リーグ優勝した讀賣ジャイアンツの阿部慎之助監督も、福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀監督も、2軍の指導者を経験した。東京ヤクルトスワローズの高津臣吾監督も、退任が決まったオリックス・バファローズの中嶋聡監督も同じ。この2人共に日本一になっている。この時代のプロ野球、この時代の選手たちには、2軍監督で選手を育成し、そんなメンバーと共に1軍のステージで戦うという姿が合うのかもしれない。

井上が秘めた竜への誓い

井上一樹新監督(C)CBCテレビ

関東を中心に、マスコミ関係のドラゴンズファンらで活動している「われらマスコミ・ドラゴンズ会(マスドラ会)」。2019年(令和元年)の納会は井上一樹がゲスト予定だった。しかし、そのタイミングで、矢野燿大(あきひろ)監督に請われて、阪神タイガースの打撃コーチへの就任が決まった。井上は出席できなかったが、会場の参加者へ井上からのメッセージ文が配布された。

「縦縞のユニフォームに袖を通している以上、決して大きな声では言えませんが、今回のコーチ就任を武者修行と思っています」

そして、こう結ばれていた。

「いつか、私を育ててくれた青いユニフォームを着て恩返しができる日のために、日々精進します」

時は来た。いよいよ1軍の監督に就任である。3年連続の最下位によって、応援し続けた竜党の心は、大きく傷ついている。「言葉の力に長けている指導者」と誰もが評価する井上一樹新監督の“竜の青き再建策”を楽しみに見守りながら、長く続いている傷を癒していきたい。                         
  
【CBCマガジン専属ライター・北辻利寿】

※中日ドラゴンズ検定1級公式認定者の筆者が“ファン目線”で執筆するドラゴンズ論説です。著書に『屈辱と萌芽 立浪和義の143試合』(東京ニュース通信社刊)『愛しのドラゴンズ!ファンとして歩んだ半世紀』『竜の逆襲  愛しのドラゴンズ!2』(ともに、ゆいぽおと刊)ほか。CBCラジオ『ドラ魂キング』『#プラス!』出演中。

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP