CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

声でワイングラスは割れるのか!?CBCアナが“声のチカラ”に本気チャレンジ!ストローが動いたのは誰の声?

声でワイングラスは割れるのか!?CBCアナが“声のチカラ”に本気チャレンジ!ストローが動いたのは誰の声?
CBCテレビYouTube「みてちょてれび」

CBCラジオのCMでは「声にはチカラがある」をテーマにした動画が投稿されています。そこで、CBCアナウンサー公式チャンネル「みてちょてれび」では、声の力を試してもらうという企画を実施。果たして、3人のアナは声の力でワイングラスを割ることができるのか?

関連リンク

【動画】夏目アナが振動する音程と場所を発見!?声のチカラでストローが動く瞬間は【10分14秒~】

さっそく挑戦するも割れたのは音声?

CBCテレビYouTube「みてちょてれび」

挑戦するのは、夏目みな美アナ、永岡歩アナ、瀧川幸樹アナの3人。3人は、声でワイングラスの中のストローを動かし、グラスを割るCM動画をチェック。ストローと2種類のワイングラスを準備し、挑戦スタートです。

まずは、瀧川アナ。グラスを持ち、大きな声を浴びせますが、ストローは動かず。撮影していた柳沢彩美アナに「声が大きすぎて割れそう」と言われ、瀧川アナは「割れるかもしれない」と盛り上がりますが、どうやら録音の音声が割れそうだったとのこと。

瀧川アナは、マイクからグラスを離して再挑戦。大きな声を飛ばしますが、やはり割れません。先ほどとまったく同じ声を出す瀧川アナに、永岡アナは「さっき割れなかったんだから割れないよ。変えなきゃ。ただのロングトーン練習会!」とツッコミます。

改めて動画を見て、高い声が良さそうと判断。夏目アナが高めのキーでグラスに声を飛ばします。口を上下に大きく開き、必死に声を伸ばしますが、まったくストローは動かず。永岡アナは「見ていられない。全く動かないストローと、必死の夏目」と首を振ります。夏目アナは「どうやったら涼しそうにできるの?」と不満顔に。

まさかのジェットエンジン音並み?グラスが割れる音量とは

CBCテレビYouTube「みてちょてれび」

柳沢アナによると、声が太くてきれいな瀧川アナ、ツッコミの声が冴え渡る永岡アナ、どこまでも響く笑い声の夏目アナと、声に自信のある3人を集めたのだとか。

声でワイングラスを割る条件は2つ。周波数が合うこと(声の高さ)、声にパワーがあること声の大きさ)。2つの条件が揃うと、ワイングラスが共鳴し、強い振動が起こり、割れるのだとか。きれいな音を、真っ直ぐ、変わらないように強く出し続けることが必要です。力みすぎると、声は真っ直ぐ出ないのだとか。

柳沢アナに「ワイングラスが割れる音量は、ジェットエンジンの音の大きさ」と言われ、瀧川アナは「無理じゃないですか?人体からジェットエンジンの大きさが出るってことですか?」と驚きます。

柳沢アナは「普段、人間は声の大きさにリミッターをかけている。リミッターを外して、体の力を抜いて、力まずにきれいな音を真っ直ぐに飛ばせば、割ることもできる」とアドバイス。永岡アナは「それぐらい頑張る理由は何ですか?」と企画に疑問を呈しますが、夏目アナは「声に力があることを、この動画で伝えたい」と諭します。

柳沢アナによると「アナウンサーは声が大きいと言われていますが、グラスを割るほどではないと証明する動画でもあります」と、できないのが当たり前の企画のようです。

ついに夏目アナのストローが動く!?

CBCテレビYouTube「みてちょてれび」

永岡アナは「割った人にご褒美を。YouTubeで好きな企画ができるとか」と提案。すると、柳沢アナも了承し、本人主役企画を作ることを約束しました。大阪、ロス、パリなどへ行く企画を夢見て、3人は気合が入ります。

グラスをはじいた時に、最後にポーンと残る音の音程に近いと割れやすいとの情報も。3人は一斉に、グラスをはじき、声をグラスに飛ばし始めます。さらに、動画を再生し、グラスのどの場所に声を当てているか、口の開け方もチェックします。

そして、夏目アナがついに声の力でストローを動かすことに成功!2人は「すごい!」と歓声を上げます。夏目アナから「振動する音程と場所がある!」とコツを聞き、「そこを見つけりゃいいんだね!」と永岡アナも俄然やる気です。

しかし、その後も夏目アナ以外はストローを動かせず。いつまでもやり続ける3人に、柳沢アナが「もう、頑張ったんじゃないですか」と声をかけます。ここで挑戦は終了です。

最後はChatGPTに相談!攻略法に挑戦するも?

CBCテレビYouTube「みてちょてれび」

永岡アナが「可能性があるのは夏目アナだから、夏目さんに頑張ってもらおうか。俺たちは飯行こう」と帰り支度を始めると、瀧川アナも「そうしましょう。お昼ご飯行きましょうか」と同意。あわてて、夏目アナは「1人で?見守ってよ!」と引き止めます。

3人はChatGPTに攻略法を質問。レゾナンス(=共振・共鳴)を使った技で、理論的に可能とのこと。割れやすいグラスを選ぶことと、共鳴周波数(グラスをはじいた時に出る音)を知ることなどがポイント。声量は約100dB以上(電車のガード下くらいの音量)が必要なのだとか。

「マイクとスピーカーで増幅する方法もある」との答えに、3人はCM動画の音声を直接グラスに当てる作戦を実行。一向に揺れないストローに、「(揺らして!!)」と夏目アナの耳元でこっそりささやく永岡アナと瀧川アナ。確かにストローは揺れましたが、夏目アナは「偽造アナウンサー!?」と納得いかないようでした。

CBCテレビYouTube「みてちょてれび」配信より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP