「冷凍ミニトマト・冷凍ミニトマトのつゆとそうめん」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2025年8月21日放送

冷凍ミニトマト
冷凍したミニトマトは食感がよく、そのまま食べても、塩やオリーブ油をかけて食べるのも相性抜群。水にくぐらせると、つるっと皮がむけます。
冷凍ミニトマトのつゆとそうめん
めんつゆに冷凍ミニトマトを入れて、冷たいそうめんを味わいましょう。トマトをつぶせばうまみも加わります。
(講師:きじまりゅうた先生/キユーピー3分クッキング )
冷凍ミニトマトの材料(作りやすい分量)
ミニトマト 20個
冷凍ミニトマトの作り方
1 ミニトマトはヘタを除き、保存袋に入れて冷凍する。
2 食べる前に、水にさっとくぐらせて皮をむく。
冷凍ミニトマトのつゆとそうめんの材料(2人分)
そうめん 3束(150g)
めんつゆ 1と1/2カップ
冷凍ミニトマト(上記参照) 4~6個
青ねぎ 3本
冷凍ミニトマトのつゆとそうめんの作り方
1 青ねぎは小口切りにする。
2 沸騰した湯にそうめんを入れ、表示時間通りにゆでる。ザルに上げて、冷水でしめて水気をきって器に盛る。
3 別の器にめんつゆ、皮をむいた冷凍ミニトマト、青ねぎを入れて2に添える。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年8月21日 放送より