「豆腐白玉の豆乳ぜんざい」の作り方【キユーピー3分クッキング】

2024年6月8日(土)放送
「豆腐白玉の豆乳ぜんざい」の作り方【キユーピー3分クッキング】 CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

絹ごし豆腐を混ぜて作る白玉は、やわらかくてなめらかな口当たり。ぜんざいには豆乳を使って、白玉と調和のとれた味わいにします。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )

材料(2人分)

絹ごし豆腐 65g
白玉粉 50g
ゆであずき(市販品) 100g
調製豆乳 100g
栗の甘露煮(市販品) 4粒

作り方

1 ボウルに白玉粉と豆腐を入れて豆腐の水分を行きわたらせるようにこねる。まとまったら3分ほどおいて、もう1度軽くこねてなめらかになったら手のひらで転がして直径3cmほどの棒状にのばし、包丁で10等分に切って丸める。

2 鍋に湯を沸かして1を入れ、白玉が浮き上がってきてから1分ほどゆでて、冷水に落とす。

3 別の鍋にゆであずき、調製豆乳を合わせて温める。2の白玉の水気をきって加え、温まったら器に盛り、栗の甘露煮を入れる。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2024年6月8日 放送より

オススメ関連コンテンツ

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE