中日・福永選手が沖縄キャンプで鮮やかなホームラン!「強く振ることをテーマに…」開幕へ向けた意気込みも
中日ドラゴンズの沖縄キャンプ、福永裕基選手がシート打撃で勝野昌慶投手から鮮やかなホームランを放った。春の訪れを告げるかのような一打に、集まったファンから大きな拍手が沸いた。7日に行われたシート打撃では福永選手の一発に加え、若手選手の活躍も光った。
福永の一発、松中コーチから足の使い方を指導
シート打撃で注目されたのは福永選手だ。勝野投手の投じたインコースの速球をとらえ、レフトスタンドへ豪快に放り込んだ。練習後、取材に応じた福永選手は「ストレート、いい感じで回れた」と手応えを口にした。「勝野と対戦するのは初めてだったけど、真っ直ぐも振り負けないようにした。強く振るということをテーマに置いている」と説明。さらに「シーズンで活躍するのが一番だけど、アピールも大切に」と、開幕へ向けた意気込みを語った。
福永選手は長打力向上のため、松中信彦打撃統括コーチからロングティーの練習のなかで、足の使い方を学んでいるという。昨季は一時4番も任され、今季はさらなる飛躍が期待される。
若手の奮闘も光る
プロ2年目の辻本倫太郎選手も、松木平優太投手から2安打を放つ活躍を見せた。1本目はアウトコースの球をライト前へ、2本目はインコースの球をレフト前へしぶとく運び、バットコントロールの良さを見せた。
守備面では、外野手転向2年目の濱将乃介選手が強肩を見せつけた。尾田剛樹選手の放ったライト前ヒットで生還を狙ったランナーを、鋭い送球でホームタッチアウトに仕留めた。