CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

中日・根尾昂選手、投手転向2年目で「理想のフォーム」へ進化!? 落合二軍監督も高評価! その"成長"の理由とは?

中日・根尾昂選手、投手転向2年目で「理想のフォーム」へ進化!? 落合二軍監督も高評価! その
根尾昂投手(C)CBCテレビ

中日ドラゴンズの沖縄キャンプ5日目、投手転向4年目の根尾昂投手が読谷のオキハム読谷平和の森球場でバッティングピッチャーに登場、存在感を示した。

関連リンク

【動画】根尾投手の球威が凄い!「打球がなかなか前に飛ばない…」落合二軍監督も評価する投球はこちら【1分19秒~】

根尾、バッティングピッチャーで52球

根尾投手がバッティングピッチャーを務めた。2軍のオキハム読谷平和の森球場で行われた打撃練習で、山浅龍之介捕手と日渡騰輝捕手の2人に対し、計52球を投じた。

山浅選手と日渡選手にそれぞれ26球ずつ投げ、ヒット性の当たりはおよそ10本。野手から投手への転向4年目を迎え、安定感も高まってきた。

根尾昂投手(C)CBCテレビ

落合2軍監督、根尾投手の起用法を示唆

落合英二2軍監督は根尾投手の投球を見守り、その成長を高く評価した。

根尾昂投手(C)CBCテレビ

「投げている様子を見て、良いオフを過ごしてきたんだなと感じる」と落合監督。さらに「野手から投手に転向した時のフォームが良いと思っていた。僕が思う理想のフォームに戻った」と、フォームの改善を指摘した。

根尾昂投手(C)CBCテレビ

オフシーズン中の自主トレーニングで、ベテランの涌井秀章投手と共に練習を積んだ根尾投手。落合監督は「涌井との自主トレで何か掴んだのかな」と、その成果を感じ取った様子だ。

今後の起用法について、落合監督は「根尾は短いイニングが良いんじゃないか」と語り、中継ぎなどでの起用を示唆した。根尾投手の可能性が、着実に広がりつつある。

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP