CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

高額な通信費を払っているのに…ナビが山中迷走!?まさかの理由

高額な通信費を払っているのに…ナビが山中迷走!?まさかの理由

CBCラジオ『北野誠のズバリ』4月2日放送のテーマは「えぇ!?」。リスナーのAさんから寄せられた体験談に、北野誠も松岡亜矢子も驚きの声を上げました。毎月1万3000円もの通信料を払っているのに、カーナビは新設道路ではなく山の中を表示していたというのです。通信マークは出ているのになぜ?ディーラーへの問い合わせで明らかになった意外な事実とは…。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

2022年から更新されず?

「僕が今乗ってる車には通信設備が装備されていて、運転中に体調が悪くなった時に緊急連絡ができたり、ナビも随時更新される機能が付いています」(Aさん)

そんなAさんが先日、新しくできた「国道23号名豊道路」を走行した時のこと。

「何気なく走っていましたが、気がつけば道路のない山の中をナビが走ってるではありませんか」(Aさん)

おかしいと思って調べてみると、ナビが2022年から全く更新されていないことが判明したというのです。

更新されないまさかの理由

「え、なんで?通信するために、毎月1万3000円ほど払って契約してるのに、なんで?」(Aさん)

不思議に思い、ネットで調べていたというAさんでしたが、原因がわかりません。ナビの画面には、しっかり通信をしているマークが出ていたといいます。

どうにも理解できなかったAさんは週明けにディーラーに電話で確認しました。すると驚きの事実が明らかになります。

「更新されてない理由を聞いて、え?ですよ。なんと、その車に装備されてる通信というのは、いわゆる3G通信というもの。スマホでも今では5Gが当たり前で、実は3Gというのは2022年に使えなくなってるそうです。もちろんナビの更新もできるわけがありません」(Aさん)

使えない通信に1万3000円

Aさんが衝撃を受けたのは、この完全に機能していない通信システムに毎月高額な料金を払い続けていたという事実です。

「僕は、使えなくなった通信に毎月1万3000円の契約料金を払っていました。詐欺じゃないかと原先生(同番組のご意見番弁護士)に相談したいくらいです」(Aさん)

幸いにも、契約の更新日が3月31日だったため、Aさんは今年の更新前に契約解除をすることができたそうです。

今後の無駄な支払いは避けられたものの、Aさんは納得がいかない様子。サービスが使えなくなった時点で、きちんと通知してほしかったと強く感じているようです。

他人事じゃない通信トラブル

「この話を聞いた北野は「そんなことあんねんね。こんなんで金払ってるってなんやねんって話」と驚きます。

松岡亜矢子も「マークが出てたら、切り替わってると思いますよね。3Gだと思わなかったとしても。ひどいー。通信料ってなんだよ、通信してないのにっていうね(笑)」と共感します。

北野は「1万3000円が高すぎるわ。くその役にも立ってないもんに1万3000円払ってると思うと、ガチもんで腹立ちますね」とAさんに同情を示しました。

使えないサービスに長年、料金を払い続けていたAさん。思わず「えぇ!?」と声が出てしまう、今回のテーマにぴったりの体験談でした。
(minto)

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP