CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「ビビンバ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「ビビンバ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

野菜のナムルと、甘辛いたれに漬け込んで焼いた豚肉をのせて丼にしましょう。ナムルも豚肉も事前に仕込んでおけば、時短調理になります。(講師:髙井英克先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

ビビンバ(2025年11月13日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

ごはん(温かいもの) 350g
豚肉(切り落とし) 200g
コチュジャン、酒 各大さじ1
しょうゆ、砂糖 各小さじ1
おろしにんにく 1/2かけ分
片栗粉 小さじ1/2
もやし 1/2袋(100g)
ほうれん草 150g
にんじん 40g
すり白ごま、練り白ごま 各大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
酢 小さじ1
卵黄 2個分
●塩、ごま油

作り方

1 ポリ袋にコチュジャン、酒、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、片栗粉を入れて軽くもむ。

2 豚肉は食べやすい大きさに切る。1のポリ袋に入れてよくもみ込み、平らにして空気を抜き、冷蔵庫に入れ30分以上漬ける。

3 鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、もやしをさっとゆでてザルにとる。同じ湯にほうれん草を根元から入れ、葉を広げるようにしてゆでて、冷水にとって水気を絞り、4cm長さに切る。にんじんは皮をむいて3cm長さのせん切りにする。

4 ボウルにすり白ごま、練り白ごま、砂糖、しょうゆ、酢を入れて混ぜ合わせ、もやし、ほうれん草、にんじんを入れてあえる。

5 フライパンにごま油大さじ1を熱し、2を入れ、広げながら炒めて火を通す。

6 器にごはんを盛り、4、5をのせて卵黄をのせる。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年11月13日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP