「だし巻きサンド」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2025年5月10日放送

卵4個で作る極厚のだし巻き卵をサンドイッチにしましょう。一口ごとに、だしのうまみが広がります。(講師:髙井英克先生/キユーピー3分クッキング )
材料(2人分)
食パン(8枚切り) 4枚
卵 4個
だし汁 1/2カップ
淡口しょうゆ 小さじ2
塩 一つまみ
片栗粉 小さじ1(同量の水で溶く)
バター(室温にもどす) 大さじ1
練り辛子 小さじ1
しょうゆ 少々
●油
作り方
1 ボウルに卵を溶きほぐす。
2 鍋にだし汁、淡口しょうゆ、塩を合わせて火にかけ、煮立つ手前で水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせる。熱いうちに1に加えて混ぜ、卵液を作る。
3 卵焼き器を熱し、ペーパータオルで油を薄くぬる。菜箸の先に卵液をつけて落とし、ジュッと小さな音がするくらいになったら卵液1/4量を流し入れる。
4 表面が半熟状になったら奥から手前に向かって巻き、あいた部分に油を薄くぬり、卵焼きを奥へ移動させる。手前のあいたところにも油を薄くぬり、卵液1/4量を流し入れ、巻いた卵の下にも卵液を流し、巻く。卵液がなくなるまで繰り返す。
5 焼き上がったらペーパータオルを重ねた巻きすにとって巻き、形を整えて粗熱をとる。
6 バター、練り辛子、しょうゆを混ぜ合わせる。
7 食パンの片面に6をぬり、半分に切っただし巻き卵をのせてはさむ。ラップで包んで食べやすい大きさに切る。同様にもう1つ作る。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年5月10日 放送より