CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「ほっけのスティックフライ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「ほっけのスティックフライ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

ほっけの干ものは、フライにすると皮までおいしく食べられます。ディルの風味豊かなマヨネーズソースがよく合います。(講師:こてらみや先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

ほっけのスティックフライ(2025年4月11日放送)【3分クッキング公式】

材料(2~3人分)

ほっけの干もの 1枚(350g)

 小麦粉、パン粉 各適量
 溶き卵 1個分
マヨネーズソース
 ディル 4~5本
 マヨネーズ 大さじ2
 プレーンヨーグルト 大さじ3
 玉ねぎのみじん切り 大さじ4
 レモン汁 小さじ1
 粗びき黒こしょう 少々
●油

作り方

1 マヨネーズソースを作る。ディルは茎を除いて粗く刻む。ボウルに残りの材料とディルを入れて混ぜ合わせる。

2 ほっけの干ものはヒレを切り落とす。皮目を上に向け、中骨に沿って切り目を入れる。中骨の切り目から包丁を寝かせて入れ、包丁を滑らせながら骨から身をはずす。長さを半分に切り、食べやすい幅に切る。

3 ほっけに小麦粉をまぶし、溶き卵をからめ、パン粉をまぶす。

4 油を180℃に熱して3を入れ、きつね色に揚げて火を通す。

5 器に盛り、マヨネーズソースを添える。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年4月11日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP