「たらのきのこクリームソース」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2025年2月3日放送
冷凍保存したきのこで作る濃厚なクリームソースを淡白なたらに合わせます。フライパン1つで作れるのもうれしい一品。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )
材料(2人分)
きのこ(しめじ、舞茸、えのき茸など) 100g
生だら(皮と骨を除いたもの) 2切れ(200~250g)
(塩、こしょう各少々 小麦粉適量)
玉ねぎのみじん切り 大さじ2
バター 15g
白ワイン 大さじ2
生クリーム 1/2カップ
レモン汁 小さじ1/2
パセリの粗みじん切り、エクストラバージンオリーブ油 各適量
●塩、こしょう、オリーブ油
作り方
1 きのこは根元を除いてほぐし、保存袋などに入れて冷凍しておく。冷凍保存しているきのこがあれば解凍せずに使う。
2 たらは塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。
3 フライパンにオリーブ油少々を熱してたらを並べて焼きはじめる。あいたところにバター、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎに透明感が出てきたら1のきのこを凍ったまま加えて炒める。
4 たらは薄く焼き色がついたら返し、白ワインを加えてアルコール分を飛ばす。生クリームを加えてとろみがつくまで煮つめる。塩、こしょう各少々をふり、レモン汁を加えて味をととのえる。
5 器にたらを盛ってきのこソースをかける。仕上げにパセリを散らし、エクストラバージンオリーブ油をまわしかける。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年2月3日 放送より