CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「あさりのヴァポーレ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「あさりのヴァポーレ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

ヴァポーレとは「蒸気」を意味する、イタリアの蒸し料理。あさりのうまみでソースもおいしいので、バゲットに浸して食べましょう。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

あさりのヴァポーレ(2024年4月29日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

あさり (砂抜き) 300g
ミニトマト 8個
にんにく 1かけ
オリーブ(ミックス・塩漬け) 8~10粒
ケッパー(酢漬け) 大さじ1/2
イタリアンパセリの葉 2~3本分
白ワイン 大さじ1と1/2
エクストラバージンオリーブ油 少々
バゲット 適量
●塩、エクストラバージンオリーブ油

作り方

1 あさりはバットなどに入れ、海水程度の塩水をあさりの半分の高さまではり、新聞紙などをかぶせ、暗い所に1時間ほどおいて再度砂を吐かせる。殻をこすり合わせながら洗い、水気をきる。

2 ミニトマトは縦半分に切る。にんにくは包丁の背でつぶす。イタリアンパセリの葉は粗みじん切りにし、飾り用に適量とりおく。

3 フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの香りが立ってきたらあさりを入れ、ミニトマト、イタリアンパセリを順に加えて炒める。白ワイン、ケッパー、オリーブを加えてふたをして中火で蒸し煮にする。

4 あさりの口がすべて開いたら、エクストラバージンオリーブ油をまわしかけて混ぜる。

5 器に盛り、飾り用のイタリアンパセリをふり、バゲットを添える。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」
2024年4月29日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP