CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

45種類の忍術が体験できる!?三重・伊賀市に「伊賀流忍者体験施設」がオープン!旧市庁舎ホテルも話題に

45種類の忍術が体験できる!?三重・伊賀市に「伊賀流忍者体験施設」がオープン!旧市庁舎ホテルも話題に
CBCテレビ「花咲かタイムズ」

三重県伊賀市が64億円をかけた事業の1つ“忍者体験施設”がオープン!他にも、東京で人気のスイーツが味わえるカフェや、市庁舎から生まれ変わったホテルも新たに誕生しました。そこで、忍者の街で知られる三重県伊賀市の最新スポットをご紹介します!

関連リンク

【動画】“元市長室”がスイートルームに!?特別感がスゴい…旧市庁舎のリノベホテルで注目の客室はこちら【19分52秒~】

45種類の本格忍術体験!伊賀牛グルメも満喫できる「伊賀流忍者体験施設」

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

通称「忍者市駅(上野市駅)」のすぐそばに、「伊賀流忍者体験施設」が誕生!忍者の街として初の大型忍者体験施設で、忍びの忍術書「万川集海」(まんせんしゅうかい)をもとに、“遊ぶ・学ぶ・食べる”ができます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

45種類の忍術を体験できる「忍修殿(にんしゅうでん)」(高校生以上6,000円、小学生〜中学生4,500円/120分/要予約)は、精神統一してから鍛錬場で手裏剣術を体験。日本でここしか体験できない、箸のような形をした金属製の棒手裏剣も。

忍びの教えを学ぶ「魔堅窟(まかたくつ)巡り」(高校生以上2,000円、小学生〜中学生1,500円/要予約)は、忍びが暗躍する地底洞窟に潜入する体験。道中にある忍者の歴史に関する資料や、スマートフォンで聞く音声ガイドなどで、さまざまな忍者の知識を身につけます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

また、忍者レストラン「伊賀忍者饗膳(きょうぜん)」では、伊賀ならではのグルメを味わえます。一番の目玉は、地元特産品の「伊賀牛」。生産量が少なく、ぼほ伊賀市から外に出回ることのない希少な牛肉で、柔らかい肉質が特徴。

ランチ「伊賀流忍者牛鍋コース」(4,180円)は、伊賀牛を使った牛鍋を目の前で“忍術風”に調理してくれます。 ※仕入れによって内容が変わります

他にも、「伊賀米」や「忍者卵」など、さまざまな地元の特産品を味わうこともできます。

伊賀流忍者体験施設
住所:三重県伊賀市上野丸之内29

東京で人気のスイーツが味わえるカフェ「CAFE BASHO 1922」

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

忍者市駅から歩いて5分の場所に、東京の人気スイーツが味わえるカフェ「CAFE BASHO 1922」がオープン!1922年に建てられた登録有形文化財が、昔懐かしさを感じさせます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

関東に3店舗を展開する大人気のドーナツ専門店「オーシマドーナツ」は、抹茶やショコラなど7種類を提供。中でも一番人気は、「ホイップ」(380円)。生食感にこだわったふんわり生地に、たっぷりのクリームで食べ応え抜群!

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

また、東京・浅草で人気のふわふわかき氷専門店「浅草氷室堂」で修業をし、作り方も材料も全て同じかき氷もいただけます。イチオシは、数量限定の「ようかんみるく」(1,800円)。 ※9月末まで

ふわふわな氷の上には、かき氷のために作られた滑らかな「丁稚羊羹(でっちようかん)」が丸っと一本。味変用の特製宇治抹茶シロップもついた、豪快なスイーツに驚くこと間違いなし!さらに、“追いかき氷”を1回無料でサービスしてくれるのも、うれしいポイントです。

CAFE BASHO 1922
住所:三重県伊賀市上野中町3024

市庁舎がホテルに大変身!リノベホテル「SAKAKURA BASE」

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

忍者市駅の北エリアに、「SAKAKURA BASE」がオープン!約60年前に完成した「旧上野市庁舎」が、新たな複合施設に生まれ変わりました。

1階は、地元の特産品を中心に約400点の商品を扱うお土産屋さんに大変身!「伊賀どーなつ」(324円)をはじめ、ここでしか買えないスイーツや、地元酒蔵の日本酒、伊賀忍者の携帯食だったかた焼きなどを販売しています。

他にも、観光案内所の受付や、カフェスペースではドリンクの他にお得な軽食のセットが楽しめます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

さらに2階の広々としたスペースには、ホテル「泊船(はくせん)」が誕生!柱など基本的な構造は全て当時のまま、19部屋を設置。元市長室の部屋は、「スイート」(1室66,000円)としてリニューアル。

「市長室」と表示されたドアがそのまま使用されるなど、当時の面影を残しつつ、至るところに地元クリエーターの作品を展示。歴史を感じる重厚な空間に現代アートが融合した空間で、快適に過ごせます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

他にも、「スタンダードクイーン」(1室27,000円)、「デラックスツイン」(1室38,000円)があり、タイプは全部で3種類。どのタイプも広々としており、全ての部屋にはテレビを置いていないので、ゆったりくつろぐことができます。

旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE
住所:三重県伊賀市上野丸之内116

CBCテレビ『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』 2025年8月30日(土)放送より ※記事の情報は放送日時点のものです。

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP