バーベキュー中に飲酒運転?兵庫県警の警察官が懲戒免職
![バーベキュー中に飲酒運転?兵庫県警の警察官が懲戒免職](https://radichubu.jp/files/topics/56903_ext_01_0.jpg)
関西テレビなどが報じたところによると、1月31日、兵庫県警の警察官が同僚らとバーベキュー中、酒に酔った状態でミニパトカーを運転したなどとして懲戒免職されました。 飲酒運転がバーベキュー後ではなく、なぜ「バーベキュー中」に行われたのでしょうか?2月6日放送の『戸井康成の木曜スクラッパー』では、戸井康成と小林美鈴がこのニュースについて語り合います。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く別々の駐在所の署員が集結
警察によると去年5月、駐在所で勤務する巡査部長2人は同僚4人と一緒に駐在所でバーベキューをした際、酒を飲んでいたにもかかわらず、ミニパトカーなどを運転したということです。
日が暮れて暗くなったバーベキュー会場をヘッドライトで照らすため、車の位置を変えていたとのことです。
戸井「バカですね~本当に…6人の警察官が集まって『アカン!』ってならんかったんかな?」
小林「そうですよね」
戸井「別々の駐在所に勤務する署員が集結、アベンジャー。『あそこがバーベキューにピッタリだね』って思うかね?近くの公園でやろうかって人、ひとりもいなかったのかね?」
小林「本当ですよね」
リスナーからこんなコメントが寄せられました。
「腹立たしく呆れるニュース」
「処分されたのは非番の6人となっていますが、当直の駐在所員はいなかったんでしょうか?一緒に肉食っていたんでしょうかね?」
「上司に肉で飼い慣らされた犬になっていたんでしょうか?上司に口止めされていたんでしょうか?まさに犬のおまわりさんですな」
世間を騒がせた兵庫県知事と議会の不祥事を連想させる秀逸なコメントも。
小林「素晴らしい…フルコンボ」
堂々と嘘をつく警察官
戸井「B級ニュースに収めるにはあまりにも酷いニュース。『こち亀』の両さんでもここまではしない」
まずふたりが気になったのは「派出所の庭でバーベキュー」というシチュエーション。
戸井「今のご時世、バーベキューっていうのもどうかと…案の定、110番通報されたみたいでしょ?」
小林「通報まで行くのがすごいな、って思っちゃいましたけど」
戸井「住民からすると、『駐在所の庭でやってるよ!』と。いくら非番とはいえ」
その上、署員らは肉の焼き具合を見るためにミニパトカーのライトを使用。さらには私有地を出て公道を飲酒運転。
小林「だからアウトだったのか!」
ロボット刑事の出番?
極めつけは6人が口裏を合わせ、「飲酒していません」と虚偽の申告をしていたというから悪質です。
ドライブレコーダーには運転者の顔がしっかり映っていたそうです。
戸井「市民の安全と平和を守る警察官が堂々と嘘をつく。こどもたちに何て言ったらいいの?夢と希望に満ちあふれているこどもたちのお手本になってほしい」
一方、仕事場でバーベキューをしたくなる感情にはなぜか一定の理解を示す小林。
戸井「その発想は小学生」
小林「理性を効かせてほしいところではあります」
市民の規範たる警察官の著しいモラル低下に憤る二人。「大いに反省してください」と締める戸井でした。
(nachtm)
番組紹介
![RadiChubu(ラジチューブ)](/magazine/content/items/cat/icon_radichubu.png)
読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。