男性がミニスカートを覗く仕草がイヤ!そんなときの対処法は?
![男性がミニスカートを覗く仕草がイヤ!そんなときの対処法は?](https://radichubu.jp/files/topics/56848_ext_01_0.jpg)
2月2日放送のCBCラジオ『八木志芳の私たちは求めてる』に、婚活に励んでいる40代女性から相談が寄せられました。婚活パーティーでおしゃれのためにミニスカートとブーツで参加したところ、スカートの中を覗いてくるような男性の視線が気になったとのこと。パーソナリティの八木志芳が、そんな男性の態度について視点の切り替え方を伝えました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴くミニスカートで座る時は
「私はお見合いパーティーに通っていますが、ブーツで参加するときはミニのスカートが多いです。
座ってお話をする時、男性がスカートの中を覗く仕草をする人がとっても多いのが残念です。どうすればその仕草が気にならなくなりますか?」(Aさん)
このメッセージを読んだ八木は、「自分の好きなファッションをするというのはいいと思います!」と共感。この冬は特にミニスカートが流行っているそうです。
八木「全然いいと思いますけど、やっぱ男性は見ちゃうかなと思いますね」
「覗く仕草というのがどの程度の動作かわからない」と前置きしつつ、下から覗くような仕草だったら、「セクハラを通り越して犯罪!」と言い切る八木。
一方でパーティーを運営する側も注意が必要なのではないかな、と続けます。
その上で、女性側で気をつけられることは…、
八木「座る時は見えないように、スカーフやハンカチとかをかけるっていうのは大事かな」
覗く時点でアウト
男性は「見ちゃいけない、失礼だ」とわかっていても、目の前に魅力的なミニスカート姿の女性がいれば、どうしてもチラッと見てしまう習性を持っています。
八木「パーティーだし、どういう人なのかなって顔だけを見て話すっていうのも、全身ちょっとやっぱ見たいっていうのもあると思う」
とはいえ、スカートの中を覗き込むような仕草は論外。
八木「そういう時は、強気な対応をしていいと思う。もうその人はその時点でナシじゃないですか。だって結婚相手を選ぶ場所ですもん」
「覗くような仕草」をしてくるような男性は一発で「こいつアウト!」と判断基準にしちゃえばいいのだと八木。
そういう仕草をする人は、おそらくこの先も目線が変わらないだろうと予測します。
婚活パーティーでのおしゃれ
八木「覗いてくるのは本当に良くないことなので」
それでもダメだったら運営側に申告して注意をしてもらう。そして、その人にNGを出しましょう。
八木「お付き合い相手としては見ないぐらいなら、もう強気でいきましょう。で、それでも(ミニスカートをはいて)おしゃれしてパーティーに行きましょうよ」
前述しましたが、スカーフやハンカチなどのスカートの中が見えない配慮をして自分のことを守ることもわすれずに、自分らしいファッションを楽しんでほしいと促す八木。
少し発想を変えつつも「強気な私たちでいいと思う」とエールをおくりました。
(野村)
番組紹介
![RadiChubu(ラジチューブ)](/magazine/content/items/cat/icon_radichubu.png)
読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。