「いわしの梅おろし」の作り方【キユーピー3分クッキング】

2024年6月27日(木)放送
「いわしの梅おろし」の作り方【キユーピー3分クッキング】 CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

脂ののった梅雨入りの時期のいわしを梅おろしと一緒にさっぱりと味わいます。香りのよい青じそも添えましょう。(講師:こてらみや先生/キユーピー3分クッキング )

材料(2人分)

いわし(頭と腹ワタをとったもの) 2尾(200g)
(酒小さじ1 塩二つまみ 片栗粉適量)
大根 200g
梅肉(塩分18%) 小さじ2
青じそ 4枚
●油

作り方

1 いわしは手開きにして酒と塩をふってなじませ、10分ほどおく。

2 1の水気をペーパータオルで押さえて、片栗粉を薄くまぶす。

3 フライパンに油小さじ1を熱し、2の皮目を下にして焼く。皮がこんがりと焼けたら返して同様に焼いて火を通す。

4 大根はすりおろしてザルに上げ、軽く押さえて汁気をきり、梅肉と混ぜ合わせる。

5 器に3を盛り、青じそをざっくりとちぎって4とともに添える。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2024年6月27日 放送より

オススメ関連コンテンツ

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE