「チキンと野菜のフライパンごはん」の作り方【キユーピー3分クッキング】

2024年6月25日(火)放送
「チキンと野菜のフライパンごはん」の作り方【キユーピー3分クッキング】 CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

フライパン1つで作ってそのまま食卓へ。米は洗わずに使うとパラパラに仕上がり、鶏肉や野菜のうまみも入りやすくなります。(講師:こてらみや先生/キユーピー3分クッキング )

材料(2人分)

米 1合
鶏もも肉 1枚(250g)
(塩、クミンパウダー各小さじ1/2 こしょう、おろしにんにく各少々)
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんじん 1/2本(80g)
さやいんげん 6本(60g)
ミニトマト 6個
ガルバンゾ(ひよこ豆)<サラダクラブ>(蒸し) 1袋(50g)
ブラックオリーブ(スライス)<サラダクラブ> 1袋(25g)
レモン 1/4個
●塩、オリーブ油

作り方

1 鶏肉は皮と身の間の余分な脂をとり除き、大きめの一口大に切る。塩、クミンパウダー、こしょう、おろしにんにくをもみ込んで10分ほどおく。

2 玉ねぎはみじん切り、にんじんは1cm角の拍子木切り、いんげんはヘタを除いて長さを2~3等分に切る。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切る。レモンはくし形切りにする。

3 フライパンにオリーブ油小さじ1を熱して1を入れ、両面に焼き色をつけてとり出す。あいたフライパンににんじん、いんげんを入れて炒め、油がまわったらとり出す。

4 あいたフライパンにオリーブ油大さじ1を足して玉ねぎを透明感が出るまで炒める。

5 米を加えて油がまわるまで炒め、湯1カップ、塩小さじ2/3、ガルバンゾを加えてさっと混ぜ、3、ミニトマト、ブラックオリーブをのせてふたをして弱火で15分ほど炊く。

6 火を止めて10分ほど蒸らしてふたをはずし、再度火にかける。パチパチと音がしてくるまで水分を飛ばしてお焦げを作り、器に盛りレモンを添える。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2024年6月25日 放送より

オススメ関連コンテンツ

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE