理不尽な上司にMBTI性格診断で反撃?新栄の母・安田の珍回答

CBCラジオ『しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ』は、シロナガスクジラのゆるキャラ・しろくじちゃんと、お笑いコンビ・アホロートルの林廉と安田遥香が、リスナーを褒めて癒すヒーリング番組です。8月18日の放送では、「新栄の母・安田」のコーナーに、理不尽な上司への対処法を求める切実な相談が寄せられました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く理不尽な上司への怒りが爆発寸前
「新栄の母・安田」のコーナーは、たくさんの人々を幸せに導いてきた人生経験豊富なビッグマザー・安田がリスナーの悩みを解決していく人気企画です。今回寄せられたのは、女性リスナーAさんからの職場の人間関係に関する相談でした。
「理不尽なことに対して許せません。自分の地位が高いからといってやりたい放題な上司とか、自分の失敗を棚にあげて部下の失敗をみんなの前で吊るし上げる上司。『お前なんか会社からいなくなれ』と心の中で叫んでいます。まだ定年まで数年ありますが、そんな時、安田ちゃんはどう気持ちを切り替えていますか」(Aさん)
この相談に対して、安田は意外な提案をしました。
まさかの「曲を作れ」
安田「ズバリ、いいすか?A、曲にしよ」
林「曲?」
安田「Aのメール、ロックですわ。自分の地位が高いからと言ってやりたい放題の上司とか、こいつらに対する曲を作るんよ」
理不尽な上司への怒りを曲にして、それを朝礼で流すという斬新すぎる提案をする安田。上司が反省して謝るはずだと主張しますが、林は懐疑的です。
しろくじちゃんに「例えば?ワンフレーズ行こう!」と促されて、安田は実際に歌ってみることに。
安田「『お前なんか、お前なんか』みたいな。『会社からいなくなれー』みたいなやつを」
過激な歌詞を口にしたものの、すぐに我に返った安田。
安田「朝礼では流せんか。ちょっとこれはみんなの士気が下がるからやめよう」
自ら提案を撤回。現実的でないことに気づいたようです。
MBTI性格診断で分析作戦
迷走する安田に代わって、しろくじちゃんが新たな提案をします。
しろくじちゃん「しろくじは、相手の人がこういう状況なんだなと理解するのが大事なのかなと思ってて。最近、性格診断が流行ってるじゃないですか」
しろくじちゃんが提案したのは、話題のMBTI性格診断を活用することでした。周りの人たちに診断結果を聞いて、その人のタイプを参考にしているといいます。
しろくじちゃん「この人の言動は、こういうタイプだから自分とは違うなって割り切れるんです」
なるほどと納得する安田と林。しかし問題は、どうやって理不尽な上司にMBTI診断をやらせるかということです。
怒られるたびに質問?
安田が最終的に提案したのは、理不尽なことを言われるたびに、MBTI診断の質問を1個ずつ聞いていくという作戦。
安田「『お前これ資料おかしいだろ!』とか言われて、『申し訳ありません。ちなみに林さんは、普段アートの作品とかに結構興味があるタイプですか?どちらともいえないから、当てはまるまで5つに分けたら』」
林「『やや当てはまるよ!』」
安田「『あっ、ありがとうございます』」
林「これを毎回やってきゃ、いけるわ。半年ぐらい経ったらわかる」
MBTI診断は約100個の質問があるため、怒られるたびに1個ずつ聞いていけば、いずれ上司の性格タイプが判明し、対処法も見えてくるという結論に。
この斬新すぎる提案、果たしてAさんは実行できるのでしょうか?
(minto)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。