CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

東海初!森の中を駆け抜ける“マウンテンカート”が登場 夏にぴったりな最新アクティビティをご紹介

東海初!森の中を駆け抜ける“マウンテンカート”が登場 夏にぴったりな最新アクティビティをご紹介
CBCテレビ「花咲かタイムズ」

夏休みも終盤。まだまだ暑い日が続く東海地方ですが、涼しく過ごせる最新アクティビティが大自然の中に誕生!そこで、夏にぴったりのレジャースポットをご紹介します。

関連リンク

【動画】5匹の“チョウザメ”と一緒に泳げる…!?夏限定の「泳げる水族館」はこちら【11分42秒~】

魚と泳げる水族館!?複合アウトドア施設「互いの森PARK」が誕生

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

愛知県豊田市に、複合アウトドア施設「互いの森PARK」がこの夏オープン!標高約720mの森に囲まれた広大な敷地では、手ぶらでOKなキャンプやグランピングができたり、秋にはキノコの収穫体験ができたりと盛りだくさん。9月にはサウナも完成予定です。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

中でも夏にオススメの体験が、釣り堀での魚釣り。なんと、時間無制限でニジマス(1匹350円)が釣り放題!釣り竿やエサはレンタル可能なので、手ぶらでOKなのもうれしいポイントです。釣ったニジマスは、塩焼きにして食べることも。※調理代は1匹300円

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

また、施設内にあるレストラン「Folktale Kitchen」では、オリジナルブランドの「ゆずマス」をいただくこともできます。オススメは、フライ・塩焼き・お刺身がセットの「ゆずマスの三種盛り定食」(2,000円)。

この施設でしか養殖されていない「ゆずマス」は、地元の柚子を練り込んだエサで育てているため、魚の身と皮の間にある脂からほんのり柚子の香りがするのが特徴。新鮮なので、刺身にしても臭みがまったくありません。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

また、夏限定で遊べる「泳げる水族館」もオススメ。コイやニジマスなど4種類の魚と一緒に泳ぐことができます。中には、キャビアでもお馴染みのチョウザメの姿も。チョウザメはサメの仲間ではないので、人を襲うことはなく安心して遊べます。

互いの森PARK
住所:愛知県豊田市大多賀町下平3
電話:0565-98-1747

ひるがの高原を疾走!東海地方初の最新アクティビティ「マウンテンカート」

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

岐阜県郡上市の「ひるがのピクニックガーデン」は、標高約1,000mの場所にあるので名古屋より6℃ほど気温が低く、爽やかな空気と涼しい風が感じられる高原リゾート。抜群のロケーションの中、ピクニック気分でアウトドアを満喫できます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

さらに、風鈴の小道「イロドリこみち」が夏限定で出現!出迎えてくれる風鈴の音色が、いっそう夏と涼しさを感じさせます。また、山頂のカフェ「Momoiroカフェ&テラス」では、濃厚なひるがの牛乳を使ったフロートなどのひんやりドリンクもオススメ!

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

イチオシは、ジップラインやバギー体験などが楽しめる高原アクティビティ。中でも大注目は、東海地方初上陸の「マウンテンカート」(1回3,000円)。※身長140cm以上の方対象

ドイツ生まれの「マウンテンカート」にはエンジンが付いておらず、動かすことができるのはブレーキとハンドルのみ。全長1.5km、山頂から標高差約150mの坂を重力だけで駆け抜けます。

CBCテレビ『花咲かタイムズ』

砂利道の森コースから始まり、森を抜けるとひるがの高原を一望できるスポットに。大自然と一体になれるマウンテンカートは、爽快でスリル満点!当日の申し込みでも体験が可能です。

ひるがのピクニックガーデン
住所:岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75
電話:0575-73-2311

CBCテレビ『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』 2025年8月23日(土)放送より ※記事の情報は放送日時点のものです。

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP