CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

20分で完成!「ベイクド ジンジャー サーモン」&子どもも喜ぶ「辛くないビビンバ丼」

20分で完成!「ベイクド ジンジャー サーモン」&子どもも喜ぶ「辛くないビビンバ丼」
CBCテレビ『チャント!』

スーパーで買い物を終えたお客さんの"カゴの中身"を見せてもらい、自宅での調理風景を撮影する企画「カゴ中 大調査」。購入した食材から生まれるアイデア満載のレシピや調理風景には、それぞれの家庭ならではの"我が家流"がたくさん詰まっています。

関連リンク

【動画】きっかけは“ミールキット”?カリフォルニア仕込みの「ベイクド ジンジャー サーモン」の時短レシピはこちら【3分5秒~】

今回は、名古屋市瑞穂区にある「サポーレ瑞穂店」と、熱田区の「サポーレ熱田伏見通り店」で調査。忙しい日にもぴったりな、家族が笑顔になる2つの“我が家流”時短レシピをご紹介します。

カリフォルニア仕込み!20分で完成「ベイクド ジンジャー サーモン」

CBCテレビ『チャント!』

「サポーレ瑞穂店」で出会った、カリフォルニアから来日して2年の女性は、娘が好きなおやつのほかに麺やサーモンなどを購入していました。

(ケリーさん)
「娘は日本の麺も大好きなの。今夜の主人の夕食にサーモンとライスサラダも作るかもね」

サーモンにショウガとニンニク、レモンをかけて焼く、カリフォルニア仕込みのサーモン料理を撮影するため、ご自宅へお伺いしました。
カナダ出身で日本の大手メーカーに勤務するご主人、3歳の娘、そして犬と暮らしています。

このサーモン料理を作り始めたきっかけを伺いました。

(ケリーさん)
「5年前、自宅に届いたミールキットで覚えた料理」

宅配メニューの中でも特においしかったため、自分で再現するようになったのだそう。この料理にはほかにも魅力があるそうで…。

(ケリーさん)
「すごく簡単で20分くらいで作れるし、洗い物が少ないから大好きなメニュー」

家事を簡単に済ませたいと思うのは、どこの国の女性も同じようです。

「ベイクド ジンジャー サーモン」材料

サーモン
ニンニク(生)
ショウガ(生)
レモン
オリーブオイル

ブラックペッパー
パクチー

「ベイクド ジンジャー サーモン」作り方

① ニンニク・ショウガ・レモンの皮を削る。オリーブオイル・塩を加えたソースをサーモンにぬる
② ブラックペッパーをかけてオーブンで焼く
③ オーブンで10分程度焼く
④ 炊き立てのご飯に、切ったパクチーとレモンを絞って加える
⑤ サーモンとライスを盛り付ければ完成!

「ベイクド ジンジャー サーモン」“我が家流”ポイント

CBCテレビ『チャント!』

・20分で完成し、洗い物も少ないのが魅力。
・ライスにパクチー(コリアンダー)やブラックビーンズを加えるアレンジ。

料理名は「ベイクド ジンジャー サーモン」。レモンたっぷりで、暑い日でもさっぱりと食べられる一品です。

子どもも喜ぶ!日韓折衷の「辛くないビビンバ丼」

CBCテレビ『チャント!』

「サポーレ瑞穂店」で出会った女性は、モヤシ・ホウレン草・ニンジン・ひき肉などを購入。何を作るのか伺いました。

(梅垣理畝さん)
「ビビンバ丼。甘辛にして、子どもが食べられるようにちょっと工夫している」

韓国料理と日本食のいいところ取りをしたビビンバ丼を作るという梅垣さんは、幼稚園年少と年長の娘2人とご主人、4人で暮らしています。ビビンバ丼を作り始めたきっかけを尋ねました。

(梅垣理畝さん)
「子どもたちが生まれて作るようになって、結構パクパク食べてくれるので」

甘辛で子どもも大人も大満足のビビンバ丼。手軽にできるので、ぜひご家庭でも試してみてはいかがでしょうか。

「辛くないビビンバ」材料

牛ひき肉
モヤシ
ニンジン
ホウレンソウ
ゴマ油

ショウガ(生)
しょう油

砂糖
白ゴマ
ご飯
温泉卵

「辛くないビビンバ」作り方

① 野菜(モヤシ・ニンジン・ホウレンソウ)を食べやすい大きさに切る。
② ゴマ油でまとめて炒め、塩をふって水分を出す。しっとり感が出たら、牛ダシ・白ゴマを加えてナムル完成。
③ 牛ひき肉を炒め、生のショウガを削って加える。コチュジャンの代わりに、しょう油・酒・砂糖で味付け。
④ ご飯に②の野菜、③の牛肉をのせ、温泉卵をトッピング。
⑤ 辛さが欲しい場合はキムチを加えて、完成!

「辛くないビビンバ」“我が家流”ポイント

CBCテレビ『チャント!』

・ナムルは通常ゆでるが、まとめて炒める“我が家流”の時短法。
・コチュジャンを使わず、しょう油ベースの味付けなので子どもも安心!

買い物カゴに詰まった、家庭ならではの工夫が光る“我が家流”レシピ。どちらも手軽に真似できるので、ぜひお試しください!

CBCテレビ「チャント!」2025年8月21日放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP