CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

藤井聡太七冠も訪れた!愛知県豊田市足助町『びっくりや』の“きなこまみれ”の五平餅が愛され続ける秘密

藤井聡太七冠も訪れた!愛知県豊田市足助町『びっくりや』の“きなこまみれ”の五平餅が愛され続ける秘密
CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく“愛されフード”。CBCの加藤愛アナウンサーが全力で調査します。今回は、『愛知県豊田市足助町』の『きなこの五平餅』です。

関連リンク

【動画】おでんも根強い人気!?加藤アナも衝撃…「びっくりや」の「巨大ロールキャベツ」はこちら【8分19秒~】

18cmの超ビッグサイズ!隙間なく“きなこまみれ”の斬新な五平餅

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

聞き込みによると、『きなこの五平餅』は他では見られない珍しい五平餅。豊田市足助町の『びっくりや』で食べられる、子どもたちに特に人気のメニューだそうです。

『びっくりや』は、香嵐渓のすぐそばにある古民家風の佇まいが素敵な、今年で創業50年を迎える五平餅専門店。地元の人たちから愛されている老舗です。

お店に入ると、驚くほどきなこがまぶされた五平餅が登場!「おっきい!」と加藤アナ。なんと18cmもある大きさで、きなこまみれの姿はインパクト抜群。一口食べると「美味しい!温かい!きなこめちゃくちゃ合いますね」と感激。シンプルな素材の組み合わせながら、お米の甘みときなこの香ばしさがベストマッチした、新感覚の五平餅です。

徹底した手作りと神業で生まれる五平餅

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

『びっくりや』の五平餅づくりは毎朝4時からスタート。五平餅専用にブレンドしたもちもち系のお米を炊き、家庭用の餅つき機でこねます。ご主人の手の感覚で、半分だけ粒感を残す“半殺し”にしたら、創業当時から受け継ぐ超ビッグサイズの型で形成します。

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

その後、ちょっと膨らむぐらいに素焼きしてから、きなこ専門店から取り寄せる濃厚きなこに砂糖と岩塩を自家ブレンドした“最強きなこ”を、女将さんが編み出した神業で両面にびっちりとまぶして完成!『きなこの五平餅』以外にも、『びっくりや』にはみそとしょうゆの五平餅もあります。

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

しょうゆ味は赤みそに大量の刻みネギを入れて、じんわりと染み出すネギの水分のみで作る固めのタレを使用。お餅に塗りつけて焼くスタイルの、香ばしさが自慢の一品です。しょうゆ味はすり下ろした大量のショウガと荒刻みピーナッツで、さっぱりした口当たりの中にナッツのコクを感じる、他では食べられない味だとか。「こんなにショウガが効いた五平餅、初めて食べます」と加藤アナも驚きの表情でした。

子どもの“絶叫”からメニュー化された愛されフード

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

オリジナルのみそとしょうゆの2本柱で35年間地元で愛されてきた『びっくりや』。実は、藤井聡太七冠も中学生の頃に食べに来たとか!そんな秘伝の味を守る中、15年前にひょっこり現れたのが「きなこ味」でした。

きっかけは雑誌の方の提案により期間限定でスタートしたものの、ある日小さな子連れのお母さんが来店。「きなこはないの?」と聞かれた時、子どもが「きなこ!きなこ!」と絶叫するほど欲しがったそうです。女将さんは「その子がきっかけかもしれない」と振り返ります。その一件以来、きなこを常に用意するようになり、子どもたちの喜ぶ顔を見ているうちに、気づけば定番メニューになっていました。

五平餅だけじゃない!?根強い人気メニュー「おでん」

CBCテレビ『チャント!』食べなきゃ損する!愛されフード

さらに『びっくりや』には、50年来の根強い人気メニューのおでんもあります。中でも特筆すべきは、お玉サイズの巨大ロールキャベツ!「重い!」と加藤アナが驚くほどの大きさで、しかも味がしみしみ。夏でも人気で、「冬でもアイスクリームを食べる人がいるのと同じ」と女将さん。「親子2~3代で来てくれる人もいる」と、50年の歴史を支えるファンの存在を語ります。

加藤アナは「珍しいきなこの五平餅はお父さんが早起きしてお母さんがこだわりを持って手作りしているものでした。半世紀で山あり谷あり苦労を明るく話す姿もなんだかかっこよかったです。豊田市足助町のびっくりやの五平餅、食べなきゃ人生損するところでした」と今回の調査を締めました。

CBCテレビ「チャント!」2025年4月16日放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP