三船美佳【スジナシ】ラストはまさかの・・・!?鶴瓶「なんでOKやねん!」
【2006年11月26日放送】
バラエティ番組等でも大活躍中。あの世界的名優・三船敏郎さんのDNAをもつ女優!三船美佳さんが登場(第22回日本アカデミー賞・新人俳優賞ほか受賞)。何事にも対応できる様に「黒」の衣装で来ました、と。
今回の設定は「小さなスナック」。スタジオには、どこにでもありそうな、こじんまりとしたスナックが作られている。カウンターがあり、各種アルコールが並んでいる。張り詰めた緊張感の中、即興ドラマスタート。
鶴瓶は、外からスナックの扉を開け、いぶかしげに中に入った。と、店内にいた三船は突然、鶴瓶に抱きついた!「トニー!!びっくりしたヨ!ひさしぶりィ・・」。いきなりのコトに大仰天の鶴瓶!!!「ご主人、大丈夫?」「別れたわよ・・」。二人はハワイでのヒップホップパーティ(?)依頼3年ぶりの再会のようである。パーティの時、三船が渡した「小さなメモ」を頼りに、鶴瓶はこの店を探し当ててやってきたという。「・・今は、新しい人がいるの」「誰、カルロス?」「違う」「ジョン伊蔵?」「いいえ(*鶴瓶は“そう”と言って欲しいのに)」「ポリス(*鶴瓶には、もう日系の名前が浮かばない)、パーティにいた」「そう(*胸をなでおろす鶴瓶)」「奴はやめとき、不幸になるよ」「いい人いないかなア」と意味深な三船に、鶴瓶即反応「(実は)自分に賭けてココにきた・・この店がやっていたら、お前を連れてロスへ行こうと決めて!」・・無言のまま、顔を背けて泣き出す三船(迫真の演技である)「ダメなの。(ポリスが)追いかけてくる、借りがあるから・・」「なぜ不幸な方ばかりへ・・(鶴瓶も大熱演である)」。突然絶叫する三船!「私のこと一番わかってるくせに!3年前、どんな思いで“あのメモ”を渡したか!!私ひとりじゃあ・・」。鶴瓶も強く返す「守ったる!魂が燃え尽きても、お前のこと・・守ったる!!」・・予想外の?シリアスな様相に100人の観客も手に汗を握る。ここでOK!大喝采のスジナシとなった。しかし、鶴瓶も三船も「なぜ止めたの!!」と大ブーイング。「この後、チューしようと思ったのにイ」と三船。鶴瓶も「違和感なしで、自然にディープキスになる当然の流れやった」と!?。
番組紹介

笑福亭鶴瓶とゲストがその日に知らされるセットの中で、台本(=スジ)ナシ・打合せナシ・NGナシのぶっつけ本番で“即興ドラマ”を演じるバラエティ番組「スジナシ」。1998年にCBCテレビで放送を開始し、2011年からは番組名を「鶴瓶のスジナシ」に。進行役にフリーアナウンサーの中井美穂さんが加わりました。その後、2014年に番組は終了し、現在は定期的に舞台公演が開かれています。
その魅力は、意外なストーリー展開や、想像を絶する結末など、台本が無いからこそ生み出される多様なドラマ。お互いの意思が上手く通じ合ったことで生まれた名作や意思の疎通が出来なかったことで生まれた快作…絶対に先がよめないハラハラドキドキ感で多くの人の支持を得てきました。
そんなスジナシの名作・傑作選がYouTubeにて再び楽しめることになりました。毎週金曜20時に1話ずつ追加されていきます。是非ご期待ください。