CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

中日・松山晋也投手、「五感の発達」を求めて行く場所を明かす

中日・松山晋也投手、「五感の発達」を求めて行く場所を明かす

CBCラジオ『ドラ魂キング』は、先月行なわれた選手会ゴルフの会場でのインタビューを放送しています。12月10日の放送で登場したのは松山晋也投手。リスナーから寄せられたものも含めて、20の質問を加藤里奈と三浦優奈が尋ねました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

プロテインの飲み方

『冬のロマンチックなシチュエーションと言えば?』

松山「夜景が見える場所じゃないですか?北海道の函館の100万ドルの夜景は行ったことあります」

これには女子ふたりも「行ってみたい!」と賛同していました。

『部屋のこだわりは?』

松山「サプリメント棚にこだわってます」

体には気を使っていると言う松山投手。サプリメントは約20種類。元中日ドラゴンズの谷繫元信さんが手掛けているプロテインも使っているそうです。

三浦「プロテインってミルクで割ったらあんまりよくないって聞くんですけど」

松山「僕は寝る前はミルクで割ったりします」

松山投手は、飲む時間帯によって飲み方を工夫しているとか。

五感リフレッシュ

『リフレッシュできることは?』

松山「最近サウナにハマってて。ウェルビーも行きました」

著名人たちが名古屋のサウナと言われてその名が挙げることの多い「ウェルビー」。
2年前に市内にオープンした「KIWAMI SAUNA」もお気に入りだとか。


松山「同じ場所で同じことをしても意味ないと思うんです。環境を変えることで、五感が発達するのは感じます」

充実したシーズン

『2024年シーズンを振り返ると?』

松山「すごく充実して、すごく勉強させられたシーズンでした」

今年は最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得しました。

加藤「表彰の時って各球団の選手が集まるじゃないですか。交流はありました?」

松山「すごく会話して、たくさん勉強させてもらいました」

東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手、横浜DeNAベイスターズの山本祐大捕手に、筋肉量の話などを積極的に質問して、アドバイスを貰えたそうです。

来シーズンに向けては「自分が目指す場所はライデル(マルティネス)が投げている場所。そこを目指して行きたい」というコメントでした。

抑えはどうなる?

マルティネス投手が読売ジャイアンツと合意したという報道もあり、リスナーからこんなおたよりが寄せられていました。

「優奈さん大変です!優奈さんのライマルちゃんが巨人に連れて行かれそうです。30億用意して帰りに球団に匿名で置いてきてください」(Aさん)

三浦「そんなにお金持ちだったら、ここで喋ってない(笑)」

加藤「お金持ちだったとしても喋って。辞めようとしないで」

三浦「ライマルちゃんがいなくなるのはつらいですけど、松山投手が早くその場所に立つことを期待します」

加藤は、松山投手の話を聞いて、自分の野球理論を持っていて、自分でいろいろ考えて向上していく人という印象を持ったそうです。
さらに松山投手についてこんなエピソードを披露する三浦。


三浦「背番号90は、9回を0で抑える、僕はここを目指していきます、みたいなのを聞いたことがあるんです。これが来年からそうなるのかもしれませんよ」

ちなみに14日、ライデル・マルティネス投手の退団と他球団への移籍が報じられました。
来季は異なる球団で奮闘するふたりから目が離せません。 
(尾関)

 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP