CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

中日OB・中村武志が謎の忖度。中日の改善策を言いかけて止める

中日OB・中村武志が謎の忖度。中日の改善策を言いかけて止める

韓国プロ野球チームの起亜タイガースでコーチを務める、元中日ドラゴンズの中村武志さんが、5月12日放送のCBCラジオ『ドラ魂キング』に出演。大谷ノブ彦(ダイノジ)と加藤里奈とともにドラゴンズについて熱く語りました。中村さんには、ドラゴンズの得点を増やす策があるようですが…。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

前向きに生きる男

4月29日からの5月7日までの9連戦、ドラゴンズは5勝4敗。阪神タイガースを3タテにし、続く広島東洋カープ戦に勝利して4連勝。

その後、カープに2連敗。横浜DeNAベイスターズ戦で2連敗し、4連敗を喫し、DeNA戦の最後は勝利しました。

「ドラゴンズは9連戦で4連勝して4連敗。武志さんも与田(剛)監督時代、バッテリーコーチの時に8連勝して8連敗を経験してます。あの時、チームはどんな雰囲気だったのでしょうか?」(Aさん)

中村「そんなことありましたっけ?過去のことはあんまり追わない人生なので」

非常に前向きな人生を歩んでいる中村さんです。

連敗注意

大谷「負けだしたら流れを止めるのって難しいんですか?」

中村「いま起亜タイガースもそうなんですけど、野球というのは流れがすごく大事ですよね」

流れを止めるには負け方も重要だそうです。勝ちゲームのピッチャーを注ぎ込んで負けると、翌日、登板できない分、2敗分ぐらいのダメージがあるそうです。

連敗を脱出しかけたかと思ったら、雨天中止で流れを持って行かれることもあるとか。

今回のドラゴンズがこのパターン。9連戦後半4連敗した後、1勝して連敗脱出。1日置いての阪神甲子園球場で阪神3連戦、初戦が雨天中止。残りの2戦は2連敗に終わりました。

中村「負けだしたり調子悪くなると、マイナスのことばっかり考えちゃって、考え方と動きが小さくなりますよね」

監督も悩んでいる

5月9日からの阪神3連戦。初戦は雨天中止。5月10日、土曜日は0対2で負けました。この試合に代打で登場した宇佐見真吾捕手へのリスナーの意見です。

「8回に代打で登場した宇佐見選手。去年、村上(頌樹)投手から13打数8安打とものすごく打っていたのに、宇佐見選手がスタメンマスクをかぶっても良かったのではないでしょうか?」(Bさん)

この試合、阪神の先発は村上投手でした。

中村「そこは現場の人たちが一生懸命考えたことです。監督も悩んでると思いますよ」

得点力を増やす方法

「細川(成也)選手や福永(裕基)選手など主力を欠く中、得点力を増やすにはどうしたらいいと思いますか?」(Cさん)

もともとドラゴンズは得点力が少なく、先行逃げ切り型のチーム。「ブレずにその戦い方でいけば勝てる」と中村さん。

中村「ただ、ここでは言えないですけど、ひとつ変えたらもうちょっと上手くいくんじゃないかなというところはある」

大谷「言えよ!おい武志、何のために番組に出てるんだよ?ここでは言えないってどういうことだよ」

思わずツッコむ大谷。ここで言わずしてどこで言うの?

大谷「そこまで言って『言わねえ』って一番リスナーに嫌われるんだぞ!」

中村「それ言うと、僕はドラゴンズに本当に帰れなくなるので」

大谷「ちょっとだけ教えて(笑)」

なんとか話を引き出そうとする大谷ですが…。

中村「これ批判になるので。言えないので」

ここはブレずに逃げ切った中村さん。

今週の勝敗予想

前回は2週間12試合の予想をしました。勝ち星だけの予想で中村さん4勝、大谷3勝、加藤が6勝と予想。なんと結果は3人の予想をすり抜けるように5勝。

では、今週の勝敗予想です。
火曜日は豊橋、水曜日はバンテリンドームナゴヤで東京ヤクルトスワローズと2戦。
1日空いて金曜日から東京ドームで読売ジャイアンツと3連戦。巨人戦では金丸夢斗投手が先発する予定です。

今週の5試合、中村さんは3勝2敗。加藤は4勝1敗と予想しました。大谷の予想は?

大谷「今日は勝負行くよ。全勝。今回は5勝でいきます」

中村「もう無茶苦茶ですよね、大谷さん。今週の全勝はまずないね」

大谷「あんたが無茶苦茶だよ。言わなきゃいけねえこと言わねえ、あんたが無茶苦茶だよ。韓国に逃げてるんだから、言っても大丈夫だろ(笑)」

中村「何か変なもん食べました?」

大谷「明日、痔の手術があるんです(笑)」

果たしてドラゴンズの勝敗と大谷の手術の結果は? 
(尾関)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP