CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

宏斗丼とカリステ丼で勝利呼び込む!?安藤渚七、ドームグルメにご機嫌MAX!

宏斗丼とカリステ丼で勝利呼び込む!?安藤渚七、ドームグルメにご機嫌MAX!

CBCラジオ『あんななのなななっ!』、"あんなな"こと安藤渚七が見つけたご機嫌になれるかけら(ピース)を紹介する「ななのご機嫌ピース」のコーナー。4月20日の放送では、今シーズン初のバンテリンドームナゴヤ観戦で味わった「宏斗のエビマヨ&エビチリ丼」と「カリステのスィートチリ唐揚げ丼」の魅力について、たっぷりと語りました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

今シーズン初観戦!

中日ドラゴンズの試合を現地観戦する際は、必ず1球目から見たいというポリシーがある安藤。途中からしか観られないなら、むしろラジオやテレビで楽しむ方を選ぶという徹底ぶりです。

オープン戦以来、安藤が今季初めてのドームに足を運んだのは19日の横浜DeNAベイスターズ戦。3対2という接戦で勝利を収め、「すごく最高の試合を観られた」と感激した様子でした。

野球観戦のもうひとつの楽しみといえば、やっぱり「食べること」。安藤はこの日もドームグルメを楽しんだことを明かしました。

「宏斗のエビマヨ&エビチリ丼」

「宏斗のエビマヨ&エビチリ丼」 この日、安藤が食べた1つ目のメニューは、この試合で先発を務めた髙橋宏斗投手のプロデュースメニュー「宏斗のエビマヨ&エビチリ丼」(1,600円)です。 

「先発が宏斗さんなら、もう宏斗丼を食べるしかない」と目星を付けていたという安藤。「美味しくて!」と期待通りの味わいだったと語ります。

エビマヨとエビチリという2種類の味がひとつの丼に入っているため、最後まで飽きずに楽しめるのがポイントとのこと。

味付けも絶妙で、「辛い物が苦手な人でもおいしいと思える、いい具合のピリッと辛いエビチリ」と「コテコテながらもさくっとした食感のエビマヨ」が自称"マヨラー"の安藤の好みにぴったりだったそうです。

「これを食べたから髙橋投手が勝てたといっても、過言ではないのではないでしょうかね」とジョークを交えて語る安藤。

周囲を見渡すと、同じく「宏斗丼」を食べるファンが多く、「やっぱり、先発投手やスタメン選手のメニューを食べる傾向があるのかな」と、ファン心理も観察していました。

「カリステのスィートチリ唐揚げ丼」

2つ目は、カリステ選手のプロデュースメニュー「カリステのスィートチリ唐揚げ丼」(1,500円)です。

「宏斗丼もおいしかったんですけど、ここ数年のプロデュースメニューで一番の“あんななヒット”だったなってぐらいすっごく美味しくて」と大絶賛。

安藤は生春巻きが大好きで、それに欠かせないスイートチリソースももちろん大好物。大きめでカリッと揚がった唐揚げに、甘めのスイートチリとマヨネーズがたっぷりかかっていて、さらにおいしく感じたそうです。

ファンへの購入アドバイス

この宏斗丼とカリステ丼は6月22日までの販売予定で、その後は別の選手のプロデュースメニューが登場します。シーズン終盤にはシーズン中に好評だったメニューが復刻版として再登場するそうです。

バンテリンドームで野球観戦する際には、ぜひ選手プロデュースメニューを試してみてほしいと熱心に勧める安藤。丼ものだけでなく、スイーツやお酒、おつまみなど様々なメニューがあるので、ファンそれぞれの好みに合わせてぜひ食べてみてほしいと語りました。

宏斗丼とカリステ丼は、バンテリンドーム2階3塁側のお店で販売されています。詳細はすべてホームページに掲載されているので、事前に確認して目星をつけておくのがポイント。

人気メニューは行列になるため、開場したらすぐ買いに行くのがおすすめとのことです。
(minto)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP