カナダで大事件発生!凍った路面に「大事なところ」が張り付く

カラパイアの記事からです。カナダのアルバータ州で、酒に酔った男性が他の客とトラブルを起こし、警備員に取り押さえられるという事件が起こりました。その後、この男性にとんでもない悲劇が襲います。2月13日放送の『戸井康成の木曜スクラッパー』では戸井康成と小林美鈴がこのニュースを取り上げます。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く泥酔した男性がトラブルを起こした末に…
現地メディアによると、男性は警備員に取り押さえられた際、ズボンが脱げてしまった状態だったそう。
そのまま凍った路上に20分近く取り押さえられているうちに、なんと大事なところが路面に張り付いてしまったとのことです。
戸井「おったまげたニュース。こんなの、リスナーからは届くんやろか?と思ったら、3、4通届いています」
小林「さすがだね」
リスナーの情報によると、当時カナダでは最強寒波が来ていたそうです。
日本では考え難いですが、あらゆるものが凍るほど寒い国では、素手で金属に触れてくっ付いてしまうなど、トラブルが起きがちだそうです。
どっちが痛いんだろう
この他にもリスナーからはこんなコメントが。
「想像するだけで痛くて痛くてたまりません」
「ウインナーを炒めすぎて、皮がフライパンにこびりついたときを想像すればよろしいんでしょうか?」
戸井「決して高級なウインナーではない(笑)」
小林に見解を尋ねます。
小林「純粋に好奇心なんですけど…袋の部分とスティックの部分、どっちが痛いんだろう?っていう」
戸井「その人のスティックの形状にもよるけれども」
薄い粘膜で覆われている部分が、凍てついた路面に接触してたら相当痛いと推測する戸井、「雪山で遭難した際のサバイバル術は『ゴルゴ13』から教わった」と続けます。
小林「マンガって、本当大事なこと教えてくれるからね」
(nachtm)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。