新潟県の「自称“日本一まずい温泉”」を飲泉!「いい経験ができました」グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅
全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
新発田市に突入!月岡温泉の足湯を堪能

軽トラ旅11日目。新潟市に入り、車内では懐かしい思い出話に。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「高校の文化祭でダンスをした記憶があるけど、ダンスが苦手で一人だけ踊れなくて。おっぱいが大きいとワンテンポ遅れるというか。フリが覚えられないのもあった」
上手に踊れず、歌いながら拍手などで盛り上げていたという三田。そう話しているうちに、辺りは田んぼ道に。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「田んぼ一面!新潟はやっぱりお米が有名やに。流石です。めちゃめちゃきれいな田んぼ」

田んぼ道のドライブを楽しみ、しばらくすると新発田市(しばたし)に突入!軽トラを停めて月岡温泉街を散策すると、「足湯、発見!」。誰でも無料で利用することができる「あしゆ湯足美(ゆたび)」でリフレッシュすることに。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「気持ちいい!やばーい!」
旅の疲れを癒し、「だいぶぬくとまりました」と満足するのでした。
自称“日本一まずい温泉”!?飲泉できる手湯「源泉の杜」

足湯で出会った男性にオススメのスポットを聞いたところ、温泉の水が飲める手湯「源泉の杜」があるとのこと。「源泉、飲みに行きますか」と行ってみることに。「源泉の杜」に到着すると、看板には「自称“日本一まずい温泉”」と書いてあります。
飲泉用のコップに注いでみると、透明ではあるものの、「硫黄のにおいがする」と三田。それもそのはず。月岡温泉は、全国でも有数の硫黄含有量を誇る硫黄泉。

一口飲んでみると、まるで度数の高いアルコールを飲んだように顔を歪める三田。「ゆで卵がこの中に1000個入っています」と、いつものように独特な感想を述べます。
コップに注いだ温泉の水を全部飲み干し、「もういらないかな…。もう飲まないけど、新潟に来ていい経験ができました」と非日常を味わうのでした。
再び軽トラで出発する頃、辺りはすっかり薄暗くなっていたので、「今日はこの辺で終わろうっと」と三田。新潟県新発田市で宿泊し、翌日に備えます。
果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年10月21日(火)午後11時56分放送より




