CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「かぼちゃのポタージュ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「かぼちゃのポタージュ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

ハロウィーンにかぼちゃを使って、ポタージュを作りましょう。玉ねぎを入れることで甘みが増します。クモの巣模様を描いて仕上げます。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

かぼちゃのポタージュ(2025年10月24日放送)【3分クッキング公式】

材料(3~4人分)

かぼちゃ 300g
玉ねぎ 1/4個(50g)
水 2カップ
牛乳 130~170mL
生クリーム 適量
●塩、バター

作り方

1 かぼちゃはワタと種を除き、ラップに包んで電子レンジ(600W)に40秒かける。皮を包丁でそぎ落とし、5mm厚さの薄切りにする。

2 玉ねぎは薄切りにする。

3 鍋にバター40gを入れて溶かし、かぼちゃを炒める。表面に少し焼き色がついてきたら玉ねぎを加え、塩二つまみをふって炒める。

4 玉ねぎに透明感が出てかぼちゃがくずれてきたら分量の水を注いでふたをずらしてのせ、かぼちゃがやわらかくなるまで15分ほど煮て、火を止める。

5 粗熱をとった4をブレンダー、またはミキサーにかけてなめらかにする。牛乳を少しずつ入れて濃度を調節し、塩適量で味をととのえる。火にかけて温める。

6 器に盛り、スープの表面に生クリームで3重の円を描き、竹串でクモの巣模様をつける。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年10月24日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP