「焼き豆腐と豚肉のなめこおろしあんかけ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2024年4月30日放送
なめこが入ったとろりとしたおろしあんをかける、焼き豆腐と豚肉の煮もの。豚肉を下ゆでするひと手間がおいしさのポイントです。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )
材料(2人分)
焼き豆腐 200g
豚バラ肉(薄切り) 80g
だし汁 160mL
淡口しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ2
塩 三つまみ
大根 100g
なめこ 100g
片栗粉 小さじ1と1/2(同量の水で溶く)
青ねぎ(刻んだもの) 適量
おろししょうが 適量
作り方
1 焼き豆腐は6~8等分に切る。大根は皮をむいてすりおろす。
2 豚肉は7~8cm幅に切る。鍋に湯を沸かして豚肉を下ゆでし、とり出す。
3 鍋にだし汁、淡口しょうゆ、砂糖、塩を入れて火にかける。豚肉、焼き豆腐を入れ、焼き豆腐が温まるまで5分ほど煮る。大根おろしを汁ごと、水洗いしたなめこを加えて3分ほど煮る。
4 器に豚肉と豆腐を盛る。煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつける。豆腐、豚肉にかけ、青ねぎ、おろししょうがを添える。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2024年4月30日 放送より