宝石箱のような海鮮丼!インパクト抜群のうな玉ひつまぶし!人気海鮮料理店「サカナファクトリー」の2号店が柳橋中央市場近くにオープン!
名古屋の台所として古くから新鮮な魚介を取り扱う「柳橋中央市場」。場内の飲食店ももちろん美味しいところばかりなのですが、市場周辺も魅力的なお店が立ち並ぶ有名なグルメエリアとしても知られています。今回は2023年8月2日、新たに海鮮丼が人気のお店「サカナファクトリー 柳橋中央市場店」がオープンしたとのことで伺ってきました。
名古屋市北区の人気海鮮料理店が柳橋近くに!連日賑わう海鮮丼が人気のお店
今回ご紹介する「サカナファクトリー」は名古屋駅から東へ10分ほど歩いたところにあります。このあたりは名古屋の台所、柳橋中央市場があり、早朝は飲食店の皆さんがいい素材を求めて、昼間は美味しいランチを目的にたくさんの人で賑わっています。
サカナファクトリーは柳橋中央市場から北へ少し歩いたところに2023年8月オープン。本店は北区清水にあり、こちらは2店舗目。平日は近隣で働く方々、土日は休日を楽しむ人々でどちらの店舗も行列ができるほどの人気店です。私が伺ったのは日曜日のお昼12時半ごろ。すでに10組ほどの方が並んでいました。
店舗前には写真付きのメニュー表が設置してあります。どれも美味しそうで、入店までの間ずっと何を注文しようか迷ってしまうほど魅力的なメニューの数々。小一時間ほど待ち、ようやく入店。
まるで海の宝石!煌びやかに輝く「海鮮宝石まぜまぶし丼」
カウンター席で待つこと約5分。目の前に現れたのは色とりどりの海鮮を使用した「海鮮宝石まぜまぶし丼 1,690円(税込)」。
照明に照らされた海鮮がキラキラと光っていてまるで宝石箱のよう。
美しい丼に箸を入れるのはなんだかもったいない気持ちになりますが、卵を割り軽く混ぜ、取り皿に盛ります。
海鮮宝石まぜまぶし丼を存分に楽しむためには3つの段階があります。まずは卓上の粗塩をかけて。粗塩により魚本来のうま味が引き出され、いろいろな味わいを楽しめます。
次はごま油醤油をかけて。ごま油の香ばしさと醤油のコクがプラスされ、粗塩とは違ったコク深い味わい。
そして最後は鯛出汁をかけていただきます。出汁自体のうま味もさることながら、出汁の温かさで締まった魚の身の食感とにじみ出た魚のエキスで何杯でも食べられそうな美味しさ。見た目の美しさと3種類の味わいを楽しめる、なんとも贅沢な丼でした。
インパクト抜群!シン・名古屋めし「うな玉ひつまぶし」
海鮮宝石まぜまぶし丼の次は、こちらも見た目に度肝を抜かれる「うな玉ひつまぶし 2,180円(税込)」。皆さんが知っている名古屋名物ひつまぶしとは見た目は大きく異なりますが、ひつまぶし同様に3種類の食べ方で楽しめます。
丼に大きな玉子焼き、さらにその上に大きな鰻の蒲焼が乗ったうな玉ひつまぶし。むしろこれは積み上げられた、という表現が合っていますね。
鰻は半身ですがかなりの大きさ。箸で持っても崩れない肉厚さと見てわかるほどの身の締まり具合。脂のうま味がじんわりと滲み出ており、醤油が強めのタレと相性抜群。
分厚いという表現では足りないくらいボリュームのある玉子焼き。一口噛めば出汁の味わいがじわーっと感じられます。それぞれで食べてももちろん美味しいのですが、こちらのメニューも一般的なひつまぶしと同様の楽しみ方があります。
丼から器に盛り、ネギとワサビを加えることで爽やかな味わいを楽しめます。
次は海鮮宝石まぜまぶし丼と同じく、鯛出汁をかけて。鯛と鰻のエキスが滲み出た出汁茶漬けは、思わず一気にかき込んでしまうほど夢中になる美味しさ。
〆は「緑茶のわらびもち」。セットメニューとしてついてきます(ランチのみ)。緑茶の爽やかさとわらびもちのほんのり甘く、とろっとした食感が楽しく美味しい一品でした。
ランチだけじゃない!ディナーでも丼が楽しめる
ランチタイムで海鮮丼を提供するお店は多くありますが、サカナファクトリー 柳橋中央市場店ではディナータイムでも丼を楽しめるのが嬉しいポイント。もちろん丼だけではなく、お酒に合うおつまみや一品料理まで幅広く提供しているので、仕事帰りの一杯にもぴったりなお店でした。
店舗名
サカナファクトリー 柳橋中央市場店
住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-16-23
営業時間
【月〜金】
11:00〜15:00
17:00〜22:00
【土・日・祝】
11:00〜22:00
定休日
なし
電話番号
080-9111-8374
ライター名
KENTA
※記事内容は配信時点の情報となります。
#名古屋めしデララバ