「よしお兄さんのもっと“みえ”推し!」記事 記事一覧


ポリ袋でごはんが炊ける!?災害時に役立つ新常識も 三重・四日市市の女性防災隊の活動に迫る
三重県四日市市には、メンバー全員が女性という珍しい防災隊があります。その名も「桜ずきんちゃん」...

三重県唯一の“サザエ栽培”!海の整備も担う南伊勢町「種苗センター」とは?
三重県南伊勢町では、海の幸を守るための栽培漁業が行われています。三重県で唯一サザエの栽培に取り...

ドキドキの夏企画!?三重・松阪市「みえこどもの城」で話題の“妖怪運動会”とは?
三重県松阪市の「みえこどもの城」で開催中の「妖怪運動会」。スタッフが総力を挙げて手作りした5種...

1日1組限定!英虞湾の絶景を独り占めできる三重・志摩市の宿「うみらぼ」とは?
三重県志摩市にある「うみらぼ」は、使われなくなった真珠養殖場をリノベーションした1日1組限定の...

“クセが強い”と話題!?三重・名張市「赤目滝水族館」の展示がユニークすぎる
美しい滝と清流で知られる三重県名張市の赤目四十八滝に、個性豊かな水族館が誕生!22歳の若き館長...

魚だけでなく“エサ”も育てる!? 稚魚を人の手で守る「栽培漁業」 三重県「尾鷲栽培漁業センター」の現場に密着!
三重県尾鷲市にある「尾鷲栽培漁業センター」では、豊かな海づくりのために「栽培漁業」が行われてい...

洋画を見れば時代がわかる!?「三重県立美術館」がリニューアル!注目の企画展で洋画の魅力を再発見
「三重県立美術館」がリニューアル!より鑑賞しやすくなった美術館で開催中の「ルックバック:近代 ...

ロボット対決に大苦戦!?よしお兄さんvs松阪工業高校ロボット部 県内最強チームとの真剣勝負の結末は?
ロボット製作のスペシャリスト集団「松阪工業高校ロボット部」は三重県大会優勝を誇る強豪校。次世代...

火起こし体験&燻製作りも!?手ぶらで本格キャンプが楽しめる三重県の「青川峡キャンピングパーク」の魅力とは?
三重県いなべ市にある「青川峡キャンピングパーク」は、キャンプ初心者でも安心して楽しめる施設。な...
- 1