前田吟【スジナシ】前田吟の無茶ぶりに鶴瓶が応戦「大胆な行動出まんなぁ」
【2000年10月6日初回放送】
ゲストは数々の映画やドラマでお馴染みの前田吟さん。設定は『夜の路地で男2人』。鶴瓶は、その人柄が人々の心に定着している名脇役を迎えたことと1時間になった初回ということでいつもよりテンションが高い様子だった。
スジナシは、路地に入って落ち着かない様子の前田の所に鶴瓶が入ってくるところからスター トする。前田は、尿意を催して路地に入り込んだらしい・・。しかし「あ~だめだ! また出ない!」と落ち込んでいる。二人の関係は、とある会社の課長である前田とその部下鶴瓶となった。前田は、その日会社で嫌われている部長「山田」に会社を辞めるか出荷センターへの左遷を言い渡され、その後『尿意は催すが出ない!』という状態になったらしい。そんな前田は、鶴瓶に彼の部下として入社した自分の娘のことを託しながらも長年勤めた会社の事、この先の身の振り方などを路地に座り込んで話すのだった。その芝居の節々に前田吟ならではの個性と台詞口調が感じらた。
スジナシが終わってからのプレビュートークは、100名の見学者の前で行われ、鶴瓶は前田吟の役造りやアドリブ台詞の随所について分析。スタジオに集まった100名の皆さんと供に『俳優、前田吟』を充分味わった。
番組紹介

笑福亭鶴瓶とゲストがその日に知らされるセットの中で、台本(=スジ)ナシ・打合せナシ・NGナシのぶっつけ本番で“即興ドラマ”を演じるバラエティ番組「スジナシ」。1998年にCBCテレビで放送を開始し、2011年からは番組名を「鶴瓶のスジナシ」に。進行役にフリーアナウンサーの中井美穂さんが加わりました。その後、2014年に番組は終了し、現在は定期的に舞台公演が開かれています。
その魅力は、意外なストーリー展開や、想像を絶する結末など、台本が無いからこそ生み出される多様なドラマ。お互いの意思が上手く通じ合ったことで生まれた名作や意思の疎通が出来なかったことで生まれた快作…絶対に先がよめないハラハラドキドキ感で多くの人の支持を得てきました。
そんなスジナシの名作・傑作選がYouTubeにて再び楽しめることになりました。毎週金曜20時に1話ずつ追加されていきます。是非ご期待ください。