シンガーソングライター・ひらめが生歌披露!「スーパーほめソング」進捗報告

CBCラジオ『しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ』は、シロナガスクジラのゆるキャラ・しろくじちゃんと、お笑いコンビ・アホロートルの林廉と安田遥香が、リスナーを褒めて癒すヒーリング番組です。5月5日の放送には、シンガーソングライターのひらめさんが登場!制作中の「スーパーほめソング」のメロディを初披露しました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く目指せ紅白!?明るく可愛らしい楽曲
「スーパーほめソング制作プロジェクト feat.ひらめちゃん」は、しろくじちゃんとアホロートル、そしてシンガーソングライターのひらめさんがコラボレーションし、リスナーを元気づける楽曲を制作するという企画です。
「着実に進んでますよ、事は。紅白が近づいてきてます」と冗談めかす林。
しろくじちゃんも『もう5月だから、あと半年ぐらいですもんね』と、年末の紅白へのスケジュールを逆算しています。
前回の放送では、楽曲の方向性として「ミディアムバラード」と「明るくTikTokで踊れそうな曲調」のふたつの案について検討。林はミディアムバラードを推していましたが、話し合いの結果、明るいメロディに決まりました。
ひらめさんは「歌詞を前回からガラッと変えたのと、可愛らしい感じに仕上げました」と、楽曲を説明。「TikTokで踊ってもらえそうな可愛らしい曲」とのことです。
メロディ初披露
今回の目玉は、ひらめさんの生歌。持参したアコースティックギターで、新曲のメロディの一部を特別に披露してくれました。
林「素晴らしいね」
安田「レコ大だ!間違いない!」
林「24時間テレビ」
安田「全局、いけます!」
林「2025、2026年の応援は全部これで」
安田「頑張る人、全員これでいける!」
楽曲の良さに、林と安田の妄想はどんどん広がります。
ひらめさんが歌いだした瞬間、林はふわっと鳥肌が立ったそうです。明るい雰囲気のメロディの中に「泣き」の要素も入っていて、安田は「しみる」と表現していました。
みんなで作る「スーパーほめソング」
ひらめさんにアレンジについて尋ねると、「なんとなくですね」と頭の中にあるとのこと。
林「じゃあ、ちょっとバカのふりして。どっかに極めて明るい部分があっても楽しいかもしれんよね。ここまで“しみソング”感も若干あるから。雰囲気がガラッと変わる部分がどっかに入っててもいいのかな」
ひらめさんの曲に新たな可能性を提案する林。
また、ひらめさんからは「サビ前の『ほら、君も君も』の2回目を、みんなで言ってほしいなー」と提案がありました。急な出番の可能性に、林と安田は動揺を隠し切れない様子。
リスナー参加型の構想も生まれ、楽曲への期待はますます高まります。
楽曲制作も佳境に入り、来月には状況次第でもしかして音源が完成してくるかも、とのことです。さらにパワーアップした「スーパーほめソング」を心待ちにしましょう。
コーナーの最後には、ひらめさんの楽曲「あたまぽんぽんしてあげる」をオンエアしました。
(minto)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。