CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

涙を誘う替え歌と小川実桜のギター!友廣南実が語る『アナのび桜まつり』舞台裏

涙を誘う替え歌と小川実桜のギター!友廣南実が語る『アナのび桜まつり』舞台裏

次世代の人気アナを目指す若手アナウンサーたちがしのぎを削る、のびのびトーク番組CBCラジオ『アナののびしろ』。4月5日放送の担当は友廣南実アナウンサーでした。3月30日(日)にCBCラジオの向山送信所で行なわれた「豊橋補完FM中継局・1周年記念 アナののびしろ桜まつり in 向山 ~Back to the Adventure~」について、リスナーからの投稿をもとに振り返りました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

感動の替え歌に涙ぐむリスナーも

「佐藤(楠大)アナ、小川(実桜)アナの『のびしろ』最高でした。“アナのびバージョン”の歌詞と歌唱をたくさん練習してくださったのかな」(Aさん)

これはトークイベントの最後に、佐藤と小川が披露した番組のエンディングテーマ曲、Creepy Nutsの「のびしろ」の替え歌についての投稿です。

「最後、うるうるしている方がいらっしゃったようですが、それを聴いて私もうるうる」(Bさん)

実は、最前列に涙ぐんでいた方がいたそうです。

「それほど愛されている番組。いい歌詞、いい曲でした」と、友廣はその時の感動的な雰囲気を伝えます。

佐藤楠大のラップ秘話

「佐藤アナのラップパート辛辣!」(Cさん)

このラップパートには、半年間の『アナののびしろ』の思い出が詰まっていました。6人のアナウンサーたちが番組内で話したエピソードを振り返りながら、歌詞に巧みに織り込んでいたのです。

友廣は「幻のみなみちや」というフレーズについて触れました。これは、友廣と松本道弥アナが他番組との兼ね合いで『アナののびしろ』に定期出演できず、「みなみちや」というコンビ名で1回だけ出演した時のエピソード。

佐藤はこのエピソードを歌詞に盛り込みました。たった1回限りの出演だったことから「幻の」という言葉を添えたのです。

「トークイベントで『みなみちや、わかる方?』って聞いたら、来てくださってる方の3分の1くらいの方は手を挙げてくださったので、私はそれで十分です。嬉しいです」と喜ぶ友廣。

「あとは関西弁で喋るところも結構、指摘を受けまして。そんな感じでいろいろとあったこと、話したことを佐藤アナウンサーがうまく替え歌で披露してくださいました」と続けました。

衝撃を受けた小川のギター

佐藤と小川の歌唱を、友廣は松本、瀧川(幸樹)アナと一緒にリハーサルで事前に聞いていました。

「めちゃくちゃいいじゃん!」と興奮した友廣は、記録に残そうとカメラを回しました。しかし後で映像を見返すと、思わぬことに気づいたといいます。

「途中から、同期の小川しか撮っていなくて(笑)。小川はギターを披露してくれてたんですけども、そのギターがかっこよすぎて」と友廣。

友廣は同期として過ごした1年の間、小川がギターを弾く姿を見たことがなかったといいます。「なんで小川はこんなことまでできるの!めっちゃかっこいいじゃん」と、気づけば小川だけを撮影していたのでした。

「佐藤さんの歌声もすごい綺麗だったんですけども、ごめんなさい楠大さん。ほとんど映ってなかったです」と、佐藤に謝罪をしつつも「でもこのふたりのコンビ、また見たいな」と語りました。

友廣の歌は取りやめに…

リスナーからの反響もかなり大きかったそうです。

友廣は「ぜひ『アナのび』を超えて、CBCを代表してふたりの歌唱を披露していってほしいなと思います。春まつりや夏まつりとかいろいろとイベントがありますので、これからのふたりにも期待したいです!」と語りました。

「私は呼ばれたらいつでも行くので、声かけてくださいね!」と意欲を見せる友廣ですが、実はこんなことがあったそうです。

「ちなみにリハーサルの時に『友廣も歌ってみる?』って言われて、一応マイクを貸してもらって歌ったんですけども…取りやめになりました(笑)。本番は歌うことはなかったです」と自虐的に語りました。

瀧川のギター練習はその後?

気を取り直して、こちらも気になる投稿です。

「瀧川さんのギター練習は順調でしょうか。いつかトリオになるんでしょうかね」(Dさん)

これは過去に小川と瀧川が番組を担当した際、瀧川が新しくギターを買って小川に教えてもらった回を踏まえた投稿です。

友廣は「ただですね、私それ以来、瀧川の口からギターという言葉を聞いてないんですよ。果たして彼は練習しているんでしょうか」と不思議がります。

「ぜひ瀧川にコメントを送ってみてください。一体どうなったんでしょうかね、瀧川のギターは」と締めくくりました。
(minto)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP