CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

着物姿で岡山県の「倉敷美観地区」を散策!人力車&川舟も堪能 グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

着物姿で岡山県の「倉敷美観地区」を散策!人力車&川舟も堪能 グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅
CBCテレビ『道との遭遇』

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。

関連リンク

【動画】名物“くらしき川舟流し”に三田「黄昏れる~」 ゆったりと進む舟からの眺めはこちら【1分45秒~】

きびだんごにルンルン気分!着物姿で倉敷美観地区を散策

CBCテレビ『道との遭遇』

軽トラ旅4日目。岡山県倉敷市に入り、趣ある景観の「倉敷美観地区」に立ち寄った三田。ピンクの着物をまとい、着物姿でさっそく散策。桜が咲き誇る倉敷美観地区は風情があり、三田は興奮がおさまらない様子。すると…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「きびだんごがある!おいしそう」

CBCテレビ『道との遭遇』

気になったお店「旅のくすり箱」で、「倉敷きびだんご」(400円)をテイクアウトすることに。「きびだんご、ゲット!初めて食べる」と、ワクワクが止まらない三田。ルンルン気分で童謡の「桃太郎」を口ずさみますが…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「桃太郎さん 桃太郎さん お口についた きびだんご 一つ恵んでくださいな」

天真爛漫な三田は、どうやら「桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた きびだんご 一つわたしにくださいな」を間違えて覚えている様子。青空のもと、川沿いで人生初のきびだんごを頬張り…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「んー!マジおいしい。桃太郎の気分を味わえました」

「着物でトラック乗るの成人式ぶり」人力車&川舟に懐かしい思い出話も

CBCテレビ『道との遭遇』

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「人力車乗ってみたいな」

三田は、人生初の人力車を体験してみることに。人力車に乗り込み、いざ出発!乗り心地が良く感激していると、車夫の方が粋な計らいで爽快に駆け抜けてくれ、想像以上の速さに「うぉー!すっげー」と興奮するのでした。

CBCテレビ『道との遭遇』

人力車を堪能したあと、名物の「くらしき川舟流し」も体験。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「めっちゃいいね。ゆったり揺られてて。着物着て、舟に乗って、人力車乗って。倉敷を存分に堪能しちゃってます」

CBCテレビ『道との遭遇』

最後に、着物姿のまま相棒の軽トラと一緒に記念撮影。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「着物着てトラック乗るの、成人式ぶり」

CBCテレビ『道との遭遇』

軽トラで成人式に参加していたという三田は、数年ぶりに着物と軽トラのコラボを楽しみます。倉敷美観地区を満喫し、後ろ髪を引かれる思いで再び出発!車内では、懐かしい思い出話に。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「私、こう見えて着付けの免許持ってるんです。だけど、高校で和装を勉強して免許取って以来、誰にも着付けしてないし、ど忘れしちゃって。今日着付けてもらったけど、まったく思い出せなかった」

さらに「発表会で作ったハイビスカスのドレスが入賞した」と明かしました。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「いろんな所で私が作ったドレスが飾られた。高校生で一番頑張ってたことかな。あとは、生徒会長とか、応援団長とかね」

三田の意外な事実が明らかになり、驚きの展開となりました。果たして、次は一体どんな旅になるのか…?

CBCテレビ「道との遭遇」2025年5月6日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP