「今までで一番ウマい!」広島名物のもみじ饅頭に大興奮!グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
山口から広島へ 世界遺産「厳島神社」に遥拝

山口県岩国市で宿泊し、軽トラ旅3日目がスタート!三田は爽快に軽トラを走らせ、広島県大竹市に突入します。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「私、広島県初上陸なんです。広島の友達は、話してる語尾に“じゃろ”とか“がろ”とか、カッコイイこと言うんですよ。広島とはちょっと“ゆとり”が深い」
“ゆかり”を“ゆとり”と言い間違えつつ、海沿いをひたすらドライブ。すると…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「海の向こう側に厳島神社の鳥居があるらしいんだけど、見えるかなぁ。ちょっと鳥居見てみようっと」

車を停めて探してみると、「あった!すごっ!」と厳島神社の大鳥居を発見!厳島に渡らず、本州から眺めながら遥拝する三田。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「(遠くて)肉眼では見れなかったけど、カメラの中でシャッターかましました」
海上にそびえ立つ荘厳な大鳥居がはっきりと見られなかったものの、少しだけ世界遺産に触れることができました。
大好きなもみじ饅頭に「今まで食べてきたこしあんの中で一番ウマい」

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「あそこに、私の好きなもみじ饅頭がありそう。食べてみたいな」
三田は広島名物・もみじ饅頭を求め、宮島口駅の近くにある「おきな堂」へ。定番の大納言をはじめ、チョコレートやチーズなどのもみじ饅頭は、一つ一つこだわりの手作り。
三田は、焼きたての「もみじ饅頭(こしあん)」(140円)を購入。外のベンチでさっそくいただきます。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「やばい!今まで食べてきたこしあんの中で、一番ウマいと思う。今まで食べてきたこしあんは、黒い粒がたくさんあるこしあんだったんだけど、ここのこしあんは白い。なんだか色が薄い」
三田はどうやら、“粒あん”と比較している様子。勘違いに気づかないまま、「おいしかったー!もみじ饅頭!もみじ饅頭!」と連呼しながら、独特なポージングをするのでした。
広島名物尽くし!カキ&お好み焼きにご満悦

三田はさらに、名物グルメをはしごすることに。立ち寄ったのは、「おきな堂」からほど近い「佐久間海産商会」。「焼カキ」(1個250円)を注文します。カキが運ばれてくると、「でっか!こんなどでかいカキ、初めて見たんだけど」と驚く三田。アツアツの焼カキを頬張り…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「うまっ!身がポッテポテに甘~い。白子を食べたことないんだけど、白子のような食感。ぶちうまい!」
独特な感想ながらも、名産品のカキに大満足!続いては、広島市へ。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「広島の街歩いてみようっと。広島といえば、“あれ”を食べに」

立ち寄ったのは、「お好み焼き 鉄板焼き やつなみ」。スタンダードな広島風お好み焼きにトッピングした「肉玉そば+目玉焼き&イカ天」(1150円)をいただきます。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「中に焼きそば入っとる!めっちゃおいしい!帽子のように被さった小麦粉と、中に入ってる野菜と相性がとってもいい。広島弁で、私なりにおいしいっていうのを伝えるね。“ぶちうみゃーがろいゃい!”」
おいしい広島名物尽くしでご満悦の三田。果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年4月15日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです
番組紹介
