CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

1時間半ノンストップで「ニモ」認定!安藤渚七、スイミング始めました

1時間半ノンストップで「ニモ」認定!安藤渚七、スイミング始めました

『あんななのなななっ!』(CBCラジオ)、“あんなな”こと安藤渚七が見つけたご機嫌になれるかけら(ピース)を紹介する「ななのご機嫌ピース」のコーナー。7月20日の放送では、最近始めたスイミングについて、その熱い思いを語りました。伊豆旅行での体験がきっかけとなり、勢いで始めたプール通い。三日坊主キャラ返上を目指す安藤の新たな挑戦です。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

旅行で目覚めた「泳ぎたい」スイッチ

安藤が「もうそのことで今頭がいっぱいと言っても過言ではないくらいそれに夢中になってる」と語り始めたのは、「スイミング」です。

きっかけは先月の伊豆旅行でした。客室露天風呂付きのホテルに宿泊した際、屋上にある15メートルほどの大きな露天風呂を利用することに。夜遅い時間だったため友人と貸切状態となり、広々とした空間を堪能しました。

安藤「こんな開放感いいなと思って。そこからちょっと私の泳ぎたいスイッチがめちゃくちゃオンされまして」

夏という絶好のタイミングも相まって、「これはちょっとプールに通うしかない」と決意。家の近くのジムか、仕事終わりに通いやすい場所か、いろいろと調べているうちに時間が過ぎていきました。

1時間半ノンストップ!

そんなある日の夜8時頃、急に思い立った安藤。翌日がオフということもあり、飛び込みで体験プールに行こうと考え、すぐに行動に移しました。閉店間際の近くのアルペンに駆け込み、水着やフィットネス用の帽子、スイミングキャップを購入。

準備万端で迎えた翌朝は自分でも驚くほど早起きし、ジムへ直行。念願のプールデビューを果たしました。

安藤は初日から驚異的な体力を発揮。泳げることが嬉しすぎて、喜びのあまり時間を忘れ、ノンストップで1時間半も泳ぎ続けたのです。

一緒に伊豆旅行に行った友人にプールで1時間半泳いだことを報告すると、「人間ってそんな泳げるの?ニモなんじゃない」と魚認定されてしまいました。

先週の始めにプールデビューを果たしてから、すでに2度も通っているという安藤。

この日の前日も美容院などの予定が詰まっていましたが、合間を縫ってプールに行き、1時間泳ぐなど、忙しい中でも時間を作って通い続けています。

三日坊主キャラを返上?

安藤「『まだ行くの?』って自分の体は悲鳴を上げてる部分もあったんですけど。うれしい!広いプールで、自由に泳げて」

高校生以来、数年ぶりの本格的なスイミング。解放感とストレス発散、そして運動にもなると効果を実感しています。

しかし、番組の打ち合わせでプールの話題を話すと、スタッフからは「いや、3日続くかな。もう来週ぐらいになったらやめてきたって言うんじゃない」と心配されてしまう始末。

確かに過去には「運動を始めます!階段を使います!」と宣言したものの2日で終了したこともありましたが、「今回はやる気がすごいんです!」と改めて意気込みを語りました。

今後は番組でも進捗具合を報告していくと約束。50メートルのタイムについても言及するかもしれないと語り、「皆さんもちょっと夏暑いけど涼しいこと、ストレス発散できるもの探してみてください。あんなな、スイミング始めました」と改めて宣言してコーナーを締めくくりました。
(minto)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP