著名ボカロPからもメッセージが!『RADIO MIKU』公開録音

5月4日放送のCBCラジオ『RADIO MIKU』では、4月27日にCBC会館第1スタジオ(名古屋市中区)での公開録音の模様がオンエアされました。前日26日には名古屋で「初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2025 ~BLOOMING~」の公演が行われていたこともあり、公開録音には東海エリアだけでなく全国各地から番組リスナーが集結しました。パーソナリティは清水藍です。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く東北からリスナーが参加
まずオンエアされたのは「windswept」(keisei feat. 初音ミク)。
リクエストの投稿を紹介する清水。
「風に吹かれてどこまでも行けるような、そんな気分にさせてくれる曲です。『過ぎる日々に剥がれ落ちては吹きすさぶ花びら それを僕らは踏みしめて突き進め』という歌詞を聞くと、もうすぐ『BLOOMING』だとワクワクしています」(Aさん)
前日の26日には、Zepp Nagoyaでライブツアー『初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2025 ~BLOOMING~』の名古屋公演が行われていました。
ファンにとってもチケットの獲得は例年になく大変だったようで…
清水「残念ながらね、名古屋公演には外れたんだけど、この公開録音には来てくれているという方もたくさんいます」
ちなみに公開録音には小学生、中高生から60代まで幅広い世代のリスナーが集まったとのこと。
さらにどこから来たのか、来場客に挙手で確認する清水。
CBCラジオの放送エリア(愛知・三重・岐阜)をはじめ、関東・関西、さらに東北地方から夜行バスで来たというリスナーも。
ご利益?
東北と言えば、今年は『初音ミク「マジカルミライ 2025」』が初めてSENDAI(8月1日~3日)で開催されることが決まっています。
東北から来たリスナーに確認する清水。
清水「チケット一次先行が終わりましたけど、東北勢として、どんな感じでした?」
リスナーの「当たりました!」の声に会場は拍手喝采。
「BLOOMING」同様に、毎年開催される初音ミク「マジカルミライ」も、大人気のためにチケットの入手がなかなか難しくなっているようです。
「こんな風に『らじみく』(この番組の愛称)を聴くとご利益があるんです!」と豪語する清水。
クリエイターへの強要?
ここである書面を代読する清水。
なんと「windswept」の作者であるkeiseiさんから会場にメッセージが届きました。
「『RADIO MIKU』をお聴きの皆様、公開収録にお越しの皆様、こんばんは。Keiseiです。
『windswept』をリクエストしていただき、ありがとうございます。
明るい未来を歌にするのが好きなのですが、自分自身が歳を重ねたことで、自分が描いた未来に、自分がいるんだろうか?描いたのは自分の願望だけで、自分は何か変わったんだろうか?と疑問を持つことがあり、そんなモヤモヤを感じながらも、今の自分が表現できる未来を想像して作った曲です」
清水「イベントで(Keiseiさんの)曲をかけたいと思っていて…と話したところ、このような形でメッセージをいただけました」
なお観客から、は清水ならではの、「クリエイターへの強要では?」との声もあがっていたようです。
来場客へのプレゼントは…
その後も、会場ではリクエスト曲「む」(大漠波新 feat. 足立レイ 重音テト)に加え、大漠波新さん自身のメッセージも紹介されたほか、参加リスナーへのインタビュー(後日放送予定)も行われた模様。
ちなみにイベント後半は、不定期に配信されている清水と番組プロデューサーによる『らじみく通信』が行われましたが、今回は内容のSNS投稿禁止・門外不出の「非公開」バージョンとしておこなわれました。
また番組SNSによれば、カルビーの協力により参加者へ、「堅あげポテト」のコラボパッケージ版がプレゼントされたそうです。
(葉月智世)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。