マンボウのみりん干しに「うまそー!」グラドル・三田悠貴が軽トラで三重縦断を目指し紀北町へ

2024年6月4日(火)放送
マンボウのみりん干しに「うまそー!」グラドル・三田悠貴が軽トラで三重縦断を目指し紀北町へ 画像:CBCテレビ『道との遭遇』

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 三田の自炊旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って三重を縦断。南から北へ走行距離は300km!下道を走り、地元食材で自炊しながら旅をします。今回は、尾鷲市から紀北町へ向かいます。

三田はうねり道に強い!?尾鷲市から紀北町へ

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

尾鷲市の「三木浦マリンパーク」に立ち寄り、海で思う存分はしゃいだ軽トラ女子・三田。ひとしきり遊んで満足したところで、地元食材を探しに出発!しばらく、うねった山道が続きます。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「うねうねした道さぁ、酔う人いるじゃん?悠は、ずーっとうねうねした道を走ってても全然平気。あんまり酔わないんだよね」

岐阜県揖斐川町出身の三田は、「地元の山越えする道に超似てるわ」と話しながらしばらく北上します。そして、紀北町に突入!

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「この辺りは海だで魚が名産?その食材を使ってキャンピング的なことをしてみたい」

魚を使った自炊飯を考えていると、1つ目のチェックポイントである道の駅「紀伊長島マンボウ」に到着!

道の駅で「マンボウみりん干し」を購入!

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

「紀伊長島マンボウ」の駐車場に入ると、巨大マンボウのオブジェが目に飛び込んできた三田は、「フグがいるんだけど!」と大興奮!しばらくマンボウのオブジェをフグと思いこんだままはしゃいでいると、「マンボウ」と書かれている看板を発見。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「フグと違うんかな…?マンボウってやつがこれかな?」

勘違いをするお茶目な一面を見せた三田は、自炊に使う地元食材を探しに、さっそく「紀伊長島マンボウ」の館内へ。

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

品定めをする三田が、「うまそー!」と手に取ったのは「マンボウみりん干し」。他に、甘夏など大量の食材を購入し、再び軽トラに乗って出発。近くのキャンプ場に移動して、調理にとりかかります。

果たして、どんな自炊飯ができあがるのか?三重縦断まで、残り225km!

6月4日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より

オススメ関連コンテンツ

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE