CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

「チャント!」関連記事 記事一覧

名古屋・映える盛りつけ!極厚チャーシューつけ麺/岐阜・はちきれる幻の焼きそばパン【愛されフード】

名古屋・映える盛りつけ!極厚チャーシューつけ麺/岐阜・はちきれる幻の焼きそばパン【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回は名古屋&岐阜の愛されフードを紹介!名古屋・鶴舞の極厚チャーシュ...
洋画を見れば時代がわかる!リニューアル三重県立美術館

洋画を見れば時代がわかる!リニューアル三重県立美術館

ことし4月にリニューアルした三重県立美術館では、「ルックバック 近代 洋画」を開催中!明治から...
“極厚チャーシュー”に驚愕!愛知・扶桑町の30年続く名店「しな㐂」の『チャーシューめん』&豊田市の給食から生まれた『納豆あえ』を調査!

“極厚チャーシュー”に驚愕!愛知・扶桑町の30年続く名店「しな㐂」の『チャーシューめん』&豊田市の給食から生まれた『納豆あえ』を調査!

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく愛さ...
火起こし体験&燻製作りも!?手ぶらで本格キャンプが楽しめる三重県の「青川峡キャンピングパーク」の魅力とは?

火起こし体験&燻製作りも!?手ぶらで本格キャンプが楽しめる三重県の「青川峡キャンピングパーク」の魅力とは?

三重県いなべ市にある「青川峡キャンピングパーク」は、キャンプ初心者でも安心して楽しめる施設。な...
肉汁がドバドバ止まらない!?名東区で15年愛され続ける「キッチンノム」のハンバーグ 実は“伝説の洋食店”から受け継いだ伝統の味だった

肉汁がドバドバ止まらない!?名東区で15年愛され続ける「キッチンノム」のハンバーグ 実は“伝説の洋食店”から受け継いだ伝統の味だった

その町以外ではあまり知られていないけど、地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく愛さ...
極厚チャーシューに感動「しな㐂」&豊田市の常識?納豆&チーズの納豆あえ【愛されフード】

極厚チャーシューに感動「しな㐂」&豊田市の常識?納豆&チーズの納豆あえ【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の扶桑町にあるラーメン しな㐂のチャーシューめん。そして豊田市の...
「ムニエルの素」で簡単&おいしく3品!余った粉で副菜も同時に作れる、子育てママのアイデアレシピ

「ムニエルの素」で簡単&おいしく3品!余った粉で副菜も同時に作れる、子育てママのアイデアレシピ

スーパーで買い物を終えたお客さんの"カゴの中身"を見せてもらい、その食材を使った自宅での調理風...
部屋干し・収納・家事のストレスを解決!?ニトリ店員が本気で押す「ニトリ」の神アイテムBEST3

部屋干し・収納・家事のストレスを解決!?ニトリ店員が本気で押す「ニトリ」の神アイテムBEST3

いよいよ梅雨入り。家の中で過ごす時間がぐっと増えるこの季節。そんな時期にこそ揃えたいのが、快適...
次世代のハイテク部活ロボット部 三重の強豪 松阪工業高校へ

次世代のハイテク部活ロボット部 三重の強豪 松阪工業高校へ

自作のロボットを操作して戦うロボット競技の強豪校、松阪工業高校へ。よしお兄さんもロボット作りを...
“山のキャビア”が贅沢な串揚げに!?地元民が愛する名古屋の逸品「創作串揚げ つだ」の串カツの秘密とは?

“山のキャビア”が贅沢な串揚げに!?地元民が愛する名古屋の逸品「創作串揚げ つだ」の串カツの秘密とは?

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく愛さ...
伝説の洋食店の味を継承!名古屋名東区キッチン・ノムの「ハンバーグ&カニクリームコロッケ」【愛されフード】

伝説の洋食店の味を継承!名古屋名東区キッチン・ノムの「ハンバーグ&カニクリームコロッケ」【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは名古屋・名東区キッチン・ノムの『...
初心者でも安心満足キャンプ場 青川峡キャンピングパーク

初心者でも安心満足キャンプ場 青川峡キャンピングパーク

海も山も川も、自然が豊かな三重県にはキャンプ場が充実。今回はリバーサイドにテントを張って手軽に...
マニアも絶賛の洗車グッズや、折りたためる保冷バッグがSNSで話題!DIYからカー用品まで、「コメリ」の人気商品を徹底調査

マニアも絶賛の洗車グッズや、折りたためる保冷バッグがSNSで話題!DIYからカー用品まで、「コメリ」の人気商品を徹底調査

ニワトリのマークでおなじみのホームセンター「コメリ」。農業用品が豊富で、農家にとっては欠かせな...
1日5000個売れる“激ウマおにぎり”!?三重県四日市の「おにぎりの桃太郎」が愛され続ける理由とは? 菰野町の名物カレーうどんも調査

1日5000個売れる“激ウマおにぎり”!?三重県四日市の「おにぎりの桃太郎」が愛され続ける理由とは? 菰野町の名物カレーうどんも調査

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく愛さ...
食べなきゃ損するグルメ名古屋市東区泉『創作串揚げ つだのキャビア?ののった串カツ』【愛されフード】

食べなきゃ損するグルメ名古屋市東区泉『創作串揚げ つだのキャビア?ののった串カツ』【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは名古屋市東区泉『創作串揚げ つだ...
超働きやすい建設会社のヒミツ サステナブルな経営に学ぶ

超働きやすい建設会社のヒミツ サステナブルな経営に学ぶ

環境や地域社会に配慮し、持続性の高い経営に取り組む中小企業を表彰する「三重のサステナブル経営ア...
旅行気分をおうちで!約1500種類の冷凍食品が並ぶ「@FROZEN」で、店員さん激推しの“ご当地冷凍グルメ”を紹介

旅行気分をおうちで!約1500種類の冷凍食品が並ぶ「@FROZEN」で、店員さん激推しの“ご当地冷凍グルメ”を紹介

名古屋市南区に2024年にオープンした「@FROZENイオン新瑞橋店」。国内各地のご当地品から...
漁師直伝の「アサリ料理」フルコースを大公開!今が旬のアサリをもっとおいしく楽しむレシピ&長期保存方法を紹介

漁師直伝の「アサリ料理」フルコースを大公開!今が旬のアサリをもっとおいしく楽しむレシピ&長期保存方法を紹介

今が旬の海の幸いとえば、アサリ。ゴールデンウイークに潮干狩りを楽しんだという方も多いのではない...
せいろ・麺つゆ・酒だけで作れる!?ふっくらやさしい“簡単ブリ大根”の作り方

せいろ・麺つゆ・酒だけで作れる!?ふっくらやさしい“簡単ブリ大根”の作り方

スーパーで買い物を終えたお客さんの“カゴの中身”を見せてもらい、自宅での調理風景を撮影する企画...
九州出身者が「ここが一番うまい」と絶賛!愛知・一宮市「ちゃんぽん家 大光楼 本家」の長崎直送の特製麺で仕上げる“本場長崎ちゃんぽん”

九州出身者が「ここが一番うまい」と絶賛!愛知・一宮市「ちゃんぽん家 大光楼 本家」の長崎直送の特製麺で仕上げる“本場長崎ちゃんぽん”

人気町中華には、常連客が必ずと言っていいほど注文するメニュー、通称“常連メシ”があります。今回...
食べなきゃ損するグルメ三重・四日市市『おにぎりの桃太郎のおにぎり』【愛されフード】

食べなきゃ損するグルメ三重・四日市市『おにぎりの桃太郎のおにぎり』【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは三重・四日市市『桃太郎のおにぎり...
安全を守る!三重県防災航空隊

安全を守る!三重県防災航空隊

救助、救急、消火など要請があった時にヘリコプターで駆けつける空のヒーロー。自然豊かな三重県では...
焼き鳥じゃない「鶏焼き」!?タレが決め手の「五平もち」も  三重&岐阜で愛される知る人ぞ知る絶品フードの秘密とは?

焼き鳥じゃない「鶏焼き」!?タレが決め手の「五平もち」も  三重&岐阜で愛される知る人ぞ知る絶品フードの秘密とは?

その町以外ではあまり知られていないけど…地元の人はみんな知っている!その町で生まれ、根づく“愛...
食べなきゃ損するグルメ三重・鈴鹿市『なおべぇの鶏焼き』&岐阜中津川市『ぽん太の五平もち』【愛されフード】

食べなきゃ損するグルメ三重・鈴鹿市『なおべぇの鶏焼き』&岐阜中津川市『ぽん太の五平もち』【愛されフード】

地元の愛されフードを調査!今回の食べなきゃ損する愛されフードは三重・鈴鹿市『なおべぇの鶏焼き』...
LINE公式アカウント