紀北町の食材を使った自炊飯に自画自賛!グラドル・三田悠貴が軽トラで三重縦断を目指す旅

2024年6月11日(火)放送
紀北町の食材を使った自炊飯に自画自賛!グラドル・三田悠貴が軽トラで三重縦断を目指す旅 画像:CBCテレビ『道との遭遇』

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 三田の自炊旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って三重を縦断。南から北へ走行距離は300km!下道を走り、地元食材で自炊しながら旅をします。今回は、紀北町で食材をゲットした三田が調理にとりかかります。

いざ調理!地元の野菜と果物を使ったマリネ

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

紀北町に突入した三田は、1つ目のチェックポイントである道の駅「紀伊長島マンボウ」で食材をゲット!「うぐいすの森キャンプ場」に移動し、さっそく調理にとりかかります。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「まずはサラダ。乾燥ひじきを煮て戻して、ミニトマトとみかんのサラダを作る」

皮を剥いた甘夏に、半分に切ったミニトマトとひじきを和え、オリーブオイル・塩・コショウで味付けしたら、特製イタリアンマリネが完成!

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「私が味付けしたイタリアン和え、トマトとみかんにマッチしてる!ひじきは“無”。お飾りだけど、超おいしい」

自炊飯に自画自賛も、初めてのマンボウに苦戦!?

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

2品目は、道の駅で「うまそー!」と興奮しながら購入した「マンボウみりん干し」を使ってどんぶり作り。

マンボウを炒め、酒・しょう油・ショウガで味付け。それを、車載用炊飯器で炊いたご飯にのせたらマンボウ丼の完成!

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「コリコリした食感。焼き鳥みたい。歯ごたえがある」

しかし、一週間前に抜歯した三田には噛むので精一杯の様子。それでも、初めてのマンボウに大満足のようです。

そして3品目は、あおさのみそ汁。たっぷりのあおさを入れたみそ汁は風味がよく、「あおさがとろける」と味わうのでした。

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

自炊飯3品ともおいしくできたようで、思わず「悠って料理うまいなって思う」と自画自賛。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「どれもおいしいから、みんなにも作って食べてほしいし、三重に来て欲しい!」

満喫したところで、2つ目のチェックポイントを目指して再び出発!軽トラに乗って、キャンプ場をあとにします。次は一体どんな旅が待っているのか…?三重縦断まで、残り225km!

6月11日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より

オススメ関連コンテンツ

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE