CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

夕食の給食に夜間の部活動…。愛知県『一宮高校』でマヂラブ、定時制高校を初レポート!

夕食の給食に夜間の部活動…。愛知県『一宮高校』でマヂラブ、定時制高校を初レポート!
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます

『マヂカルラブリー』の野田クリスタルと村上の二人が東海地方の学校に行き、今どきの学校生活を紹介する『マヂ学校に向かいます』。今回は、愛知県一宮市にある『愛知県立一宮高校』の『定時制課程』です。教頭先生から「陸上部、柔道部、バスケットボール部が全国大会に出場しました。部活などで自信をつけて頑張っている姿を見て下さい」といったメールが届き、このコーナー初の定時制高校におじゃましました。

110名が学ぶ定時制高校 夕食も楽しみの一つ

CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます

1948年から定時制がスタートした『一宮高校』。現在は15歳から20代の生徒が学び、外国人生徒への日本語支援も行っています。夜8時頃に訪問したマヂラブ。学校は賑やかで、およそ110名が夜間に学んでいます。多くの生徒が昼間に働き、夕方5時頃に登校。そのため時間割も独特です。1時限目のあとに給食の時間があり、調理員の人たちが作ってくれた夕食を楽しみます。授業は4時限までで、その後、部活動も行い、夜9時45分までみっちりです。定時制高校の色々を教えてくれた3人の生徒は4年生。一日4時限しかないため、単位を取るために4年間通う必要があるのです。

カルタ自作でアウトプット&カルタ大会でコミュニケーション

CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます

彼らが学ぶ教室におじゃますると、およそ20人の生徒がいました。これから日本史の授業が始まるところで、カルタの争奪戦を行うそうです。日本史にまつわる人物や出来事などを題材に、読み札と絵の描かれた取り札を生徒たちが自分で作り、それを集めて4~5人ずつで行うカルタ大会で、マヂラブもカルタ作りから参加させてもらいました。“め”を担当した村上は“明治維新”、“も”を担当した野田は“森蘭丸”で読み札と取り札を作りました。マヂラブも交じって、カルタ取りをエンジョイ! この授業によって「講義型の授業でインプットしたものをさらに自分で調べて、絵札を描いてアウトプットする」という反復や、みんなでカルタ取りを楽しむことで、コミュニケーション能力も育まれるそうです。

夜間の部活動に打ち込むのもモチベーション?

CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます
CBCテレビ『チャント!』マヂ学校に向かいます

部活動も覗いたマヂラブの二人。体育館では、バドミントン部や去年、定時制高校の全国大会で3位に輝いたバスケットボール部が活動していました。実は、元バスケ部だった野田。キャプテンと1on1で対決することに! 先に3点決めた方が勝ち…というルールです。1点先取され、取り返した野田。その後はキャプテンが優勢に進めて、みごと勝利です。野田も大健闘のナイスゲームでした。部活動に打ち込むのも、学校に通うモチベーションの一つ…なのかもしれません。

(CBCテレビ「チャント!」11月6日(月)放送より)

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP