CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

1日5分 コロナ太り解消!姿勢改善・代謝向上・体調改善の5つの「スゴレッチ」

1日5分 コロナ太り解消!姿勢改善・代謝向上・体調改善の5つの「スゴレッチ」

毎週月~金曜日の夕方にCBCテレビで放送している情報番組【チャント!】。
毎週水曜日の人気コーナー『全力!お助けちゃん』では毎回、何事にも全力で取り組むBOYS AND MENの平松賢人が皆さんのお悩みをサポートしています。

コロナ禍で在宅時間が増え、「体型が変わっちゃった…」とお悩みの方も多いのでは?

今回の依頼者Sさん(28歳)もその一人。

パッと見、コロナ太りの感じはしないスレンダーなSさんですが、外出が減ってお菓子などを食べる量が増えたため、お腹周りが気になるようになったとか。お仕事もデスクワークが多く、ほとんど動かない生活をしているそうです。

身長161cmのSさん、元々の体重は50kgでしたが、現在は53kg。気になっているウエスト周りは70cm。“楽な方法で”体重マイナス3kg、ウエストはマイナス5cmをご希望です。

助っ人に迎えたのは、これまでプロスポーツ選手やモデルなど5万人以上を施術してきた整体師の萩原健史さん。経験を活かし、体型・体調改善に有効なストレッチを考案。その効果が凄すぎると評判になり、「スゴレッチ」と名付けた本も出版する整体師さんです。

Sさんに会った萩原さんは、「体重よりも体型が気になる。姿勢が悪いです」と指摘します。
太ったと感じるのは体の歪みも原因の1つで、確かにSさんは、左右の肩の高さが違うことがわかるほど体が歪み、さらに猫背です。

萩原さん曰く、整体やエクササイズの要素が入ったスゴレッチを1日5分程度続けることで、姿勢改善・代謝向上・体調改善が期待できるそう。

合わせて5分!姿勢改善・代謝向上・体調改善の5つのスゴレッチ

≪スゴレッチ1 東京タワーストレッチ≫

1.脚を前後に大きく開きます。このとき後ろの脚はまっすぐ伸ばします。

2.手は“カンチョウ”のポーズをして上に伸ばし、腕を耳につけ体を少し横に傾けます。このとき股関節と肋骨がしっかり伸びることを意識しましょう。
3.伸びながら3回呼吸をします。鼻から吸って口から吐いてください。

これを左右30秒ずつ。伸びながら呼吸をすることで横隔膜のストレッチとなり、代謝がアップ。股関節が伸びると血流が良くなって、脚のむくみや便秘の解消が期待できます。

≪スゴレッチ2 マーメイドストレッチ≫

1.横にまっすぐ寝て、上の脚を90度曲げます。このとき下の脚はできるだけ反るとより効果的です。

2.両手で支え上体を起こします。このとき支える手はまっすぐに。脇腹が伸びていることを意識し、もっとできる人は上の手を腰に置き目線を足下へ。

これも左右30秒ずつ行います。脇腹をしっかり伸ばすとウエスト周りがスッキリするそうです。

≪スゴレッチ3 リンパストレッチ≫

1.脚は肩幅に広げ、手を後ろで組みます。

肩甲骨を寄せて腕を下に下げます。このとき手の平はピッタリくっつけてください。
2.顔と目線を上げ、首と体を左→右→上に曲げます。

これを各20秒ずつ行うことで、猫背・肩こりを解消し、バストアップが期待できます。

≪スゴレッチ4 相撲ストレッチ≫

1.四股を踏むような形に脚を広げます。このときつま先と膝は同じ方向に向けてください。

2.体の真ん中に芯を通したようなイメージで、体を左右に振ります。このとき手を相撲のつっぱりのようにします。手は引くことを意識するとしっかり腰を回すことができます。慣れてきたら少し屈伸を加えると効果が倍増です。

これを1分、無理な場合は30秒行うことで、二の腕や背中のハミ肉、ウエストのくびれに効果が期待できます。

≪スゴレッチ5 ムエタイストレッチ≫

1.体を対角に動かす運動です。右ヒザを上げたら、左手を真上から振り下ろし右ヒザを叩きます。

2.手足をできるだけ後ろに反らし、リズム良くヒザの真上を手で叩いてください。

これを左右20回ずつ。ヒップアップ効果や、脚が真っ直ぐになりO脚解消が期待できます。

スゴレッチ後のSさんは、ひと目で猫背が真っ直ぐになったことがわかり、体の歪みも改善されました。
また、スゴレッチ前は70cmだったウエストが、なんと67cmに!萩原さん曰く、「潰れていたのが伸びただけ」とのことですが、Sさんも平松くんもその効果に大興奮です。

「継続が大事」との萩原さんのアドバイスもあり、その後Sさんはスゴレッチを3週間継続。その結果…体重は撮影時とほとんど変化がなかったそうですが、ウエストはなんと65cmに!今後もスゴレッチを継続していくそうです。今回のお助けも大成功!!

(2021年1月27日放送「チャント!」より)

この記事の画像を見る
PAGE TOP