CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

おひなさまはいつ片付ける?正しいタイミングと注意すべきポイント!

おひなさまはいつ片付ける?正しいタイミングと注意すべきポイント!

皆さんの家では「おひなさま」を飾りましたか?おひなさまと言えば、気になるのは「片付けるタイミング」。「早くしまわないと、お嫁に行き遅れる」など、いろいろな迷信もよく聞きます。片付ける正しいタイミングを、専門家に聞きました! CBCテレビ「チャント!」3月4日放送から

CBCテレビ/「チャント!」

迷信だけど…季節の行事はけじめを持って!

CBCテレビ/「チャント!」

「出しっぱなしにすると、お嫁に行き遅れると聞くから、早くしまっています」
「忙しい時は、後ろ向きにしておいて、後で片付けます」
「飾るのは4月4日までと聞きました」

街で聞いてみると、家庭によってタイミングは様々。昔の言い伝えでも、気になる人は多いようです。本当は、いつ片付けるべきなのでしょうか?名古屋で人形店を営む大西嘉彦さんに聞きました。

まずは「おひなさまをすぐに片付けないと、お嫁に行き遅れる?」。昔から耳にしますが、実際のところは?大西さんによると、元々は「季節の行事は、けじめを持って行おう」「行事が終わったら、すぐ片付けよう」という意味合いだったそうです。面倒だからと子どもの前でダラダラしていると、教育上良くないので「すぐ片付けなさい」と言われていたのが、やがてエスカレートして「お嫁に行き遅れる」と脅迫めいた言葉になったと考えられています。

後ろ向きにすればセーフ?

CBCテレビ/「チャント!」

次は「おひなさま、後ろ向きにすればセーフ?」。大きなおひなさまを、すぐに片付けるのは、大変だし時間もない。でも遅くなるとお嫁に行き遅れるという話も。ならば、とりあえず「後ろ向きにしておこう!」という作戦です。

大西さんの答えは「おすすめしない」でした!おひなさまは厄除けの道具でもあるため、後ろ向きにするのは「神棚のお札を裏向きにするようなもの」。専門家の立場から言うと、「あまり縁起が良い行動とは思えない」と言います。

片付けるのは「旧暦のひな祭りの日」までに

そして肝心の疑問。「おひなさまは、いつまでに片付けるのが正しい?」を聞きました。答えは「ゆっくりで大丈夫」。おひなさまは旧暦のひな祭りの日に飾っていたものなので、その日までは出しておいて大丈夫!2022年だと4月3日までで良いとのことです。むしろ気を付けたいポイントは天気。雨の日は湿気を一緒に閉じ込めてしまうので、カラッと晴れた日に片付けるのが良いそうです。

慌てず焦らず、天気予報を見ながら、片付けの予定を立ててみてはどうでしょうか?

『チャント!』は、CBCテレビで毎週月〜金曜日の夕方15:49 - 19:00に放送されている東海3県向けの夕方ワイドニュース・情報番組です。

この記事の画像を見る
PAGE TOP