超!簡単“100均DIY”を人気ユーチューバーが伝授!アイデア次第で使い方は無限大!日々の掃除や家事がラクになる!
毎週火曜日の「イマドキ生活SOS」は、BOYS AND MENの平松賢人くんがリポートする、今だから知りたい生活にまつわる情報満載のコーナー。
今回は、初心者でも低予算で簡単にできて、掃除や収納など日々の『家事がラクになるDIY』を、再生回数120万回超え(2021年6月29日時点)!DIY YouTuberの“このまま”さんに教わりました。
リフォーム感覚も味わえる“壁紙DIY”
自宅の庭にアスレチックまでも自作してしまう凄腕の“このまま”さんが初心者にオススメするのが、流行しているという『100均DIY』。
その中でまず教えてもらったのは、『壁紙DIY』です。100円ショップにも壁紙の品揃えが豊富な店舗があり、数ある壁紙の中から好きな柄が選べます。(※100円でない商品の場合もあります)
壁紙を使うことによって、
「子どもが直接壁に落書きするのを防ぎ、壁のキズの防止にもなる」
「キッチンタイルに貼れば油汚れを防ぐこともできる」など、家事をラクにする効果が。
このままさんは、「汚れたら衣替えします!」という潔さ。
100均などの壁紙シートは、貼ってからも剥がしやすい素材を使用しているため、跡も残りにくいのだとか。貼り替えで掃除の手間が省け、おしゃれになるなんて、まさに一石二鳥です。
【壁紙DIYに用意するもの】
壁紙、コロコロローラー、カッターまたはハサミ
【初心者が失敗しないためのポイント&手順】
(1)直ぐに剥がれてしまうのを防ぐため、壁一面を拭き掃除しホコリを取り除く。
(2)スムーズに貼れるよう、コンセントやスイッチがあればカバーを外しておく。
(3)壁紙は、壁の幅に合わせて先に切っておく。その際、壁紙の裏面にマス目があるのでそれに沿って切ればOK!
(4)裏面のフィルムを剥がしながら、壁の下から壁紙を貼っていく。ローラーを使って空気を押し出すように抜き、シワを伸ばしていくのが理想的。面倒な場合は手で行ってもよい。
(5)順に上へと貼っていき、スイッチの部分まで来たら壁紙を仮止めし、ハサミやカッターを使ってスイッチの枠の大きさに合わせてカット。カバーを被せるので雑でもOK。
(6)仮止めした壁紙をしっかり貼って、スイッチのカバーを元のように付ける。
(7)その後も順に上へと貼っていけば、壁一面が完成!
総額およそ800円で部屋の雰囲気が様変わり。ちょっとしたリフォーム感覚も味わえます!
貼り付けるだけでキャスター付きの移動グッズに大変身!
続いては『キャスターDIY』。このままさんのリビングにある観葉植物を見ると、置かれた板の下にキャスターが!
材料は、100円ショップで買った丈夫な板と、4個入りの粘着テープ付きのキャスターのみ。板の四すみにキャスターを貼り付けるだけという超簡単DIYです。
総額およそ200円で、重たいものもラクラクと動かせる便利グッズに大変身。
さらに応用編として、扇風機の台の底にキャスターを付ければ移動もスイスイ!掃除機がけの時も楽ちんに!
アイデア次第で、使い方は無限大!皆さんもぜひ100均商品でお手軽DIYを楽しんでみては?